HGUC プロトタイプ ガンダムMk-Ⅱ
もしかしたら、色々テクニックがあって、それを使えば
携帯でももっと綺麗に撮影できるのかもしれない
が、今のところこの位が精一杯の自分w
逆光モードというのが安定してる気がする

積みプラの中にMk-Ⅱ(ティターンズ)が2機
フライングアーマー付きのが3機有るのを発見
その内1機を改造挑戦素体にしようと思い、直ぐに思いついたのがこれ
大好きなゲーム、ギレンの野望 ジオンの系鍼に登場した
RX-178-X0 ガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)
色んなシリーズのMSの特徴を繋げる役目なのか、各部位パーツを集めだした所
なんと・・・5機ものガンプラを使用する事になった
なんとなくで挑戦してみるような代物では無かったのだw
しかし、やりだしたら止められない、すでに色々
斬ったり削ったりしてしまっている、取り返しはつかないのだ
(ガンキャノンやるんじゃなかったのか?!w)
まぁメインはZガンダムの製作中だしボチボチ気になっていた
改造を試しつつ進めて行こうと思う
もしかしたら、色々テクニックがあって、それを使えば
携帯でももっと綺麗に撮影できるのかもしれない
が、今のところこの位が精一杯の自分w
逆光モードというのが安定してる気がする

積みプラの中にMk-Ⅱ(ティターンズ)が2機
フライングアーマー付きのが3機有るのを発見

その内1機を改造挑戦素体にしようと思い、直ぐに思いついたのがこれ
大好きなゲーム、ギレンの野望 ジオンの系鍼に登場した
RX-178-X0 ガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)
色んなシリーズのMSの特徴を繋げる役目なのか、各部位パーツを集めだした所
なんと・・・5機ものガンプラを使用する事になった

なんとなくで挑戦してみるような代物では無かったのだw
しかし、やりだしたら止められない、すでに色々
斬ったり削ったりしてしまっている、取り返しはつかないのだ
(ガンキャノンやるんじゃなかったのか?!w)
まぁメインはZガンダムの製作中だしボチボチ気になっていた
改造を試しつつ進めて行こうと思う
コメント
コメント一覧 (3)
プロトタイプガンダムMK-Ⅱですか~
ギレンの野望にでてきましたね
装甲薄すぎて即廃棄しちゃったけどw
さて、問題の解答ですが
ブライトさん・・・
コレ絶対わかんないよ。。。(´Д`)
昔のテレビとか家電って機械=そうそう壊れるわけない
と思ってしまうのだけど、PCとかってほんとガンガン
壊れますよね・・・3年とか5年保障じゃ足りないw
PCに依存しすぎてるので、壊れた瞬間目の前が真っ暗
頭真っ白になりますw 以前DELLのデスクトップを
使っていたのですが、最後壊れてカスタマーに電話したら
保障きれてるので、だいたい5万位かかりますだって・・・
新品でもっと良いスペックのPC買えちゃうだろうwみたいなw
しかもDELLは通販のみで修理も大抵出来ない所ばかりなので
二度と買わないと決めました、当時最高のスペックで特殊な
構造だったので、市販のパーツも使えないのが多いと言うw
ザク増やしたら丁度良い感じに数えるのが難しかったので
クイズにしてみましたw
それは同感ですw
自分の場合、家に暇をつぶせるものってPCくらいしかなくて
壊れたときは「明日からどうやって生きていこう・・・」なんて考えちゃいます (大げさですかねw
これからもたまにブログの最新とまるかもしれないからそこんとこよろしくッスw
コメントする