トップコートも昨夜のうちに済ませ乾いていたので
早速組み立て
3a069a63.jpg

スカートですが過去記事の作業工程に在るとおりパテで裏打ち
0.3mと1.0mのBMCタガネでスジ彫り塗装後この様になりました
^3^)σ パテを使い今回わかった事
盛りが少なすぎると2度パテ盛する必要が出てくるし
盛りすぎると、ジムⅡのリアスカートの様に平面じゃないパーツは
後の整形が意外と苦労するということw
あと、この広さの面をヤスリがけすると、パテの粉の目詰まりが
激しく紙やすりの消費量がハンパないw Mk-Ⅱは
もうパテでやってしまっているので、それ以降のガンプラについては
プラ版で裏打ちに挑戦したいと改めて思いました


初期の段階で作ったパーツ、やっとこ形にw
676bb2fb.jpg

踵を上げた時、見えるようにとスジ彫りした部分
地味に嬉しい見え方 本当はもうちょっと見えてると
思っていたのですが、チラリズムな感じにw でも嬉しいです ^^d

夜になって偏頭痛が・・・今日は組み立てを楽しんで終わりそう