機動戦士Zガンダム ガンプラ HGUCプロトタイプガンダムMk-Ⅱ

ネオジム磁石、ビームサーベルの刀身に付けた時は
よく考えて無かったのですが、これも磁石なのでSとNがあるわけで・・・
f6aab0e3.jpg

こうくっついてるという事は、これ逆向きでくっ付いてる ^^;
しかし、この刀身のクリア素材、若干弾力あるせいで
がっちり磁石を噛んで外れませんw 不本意ながら、ラックと柄も左右逆に
ネオジム磁石を取り付けることに
0becdc36.jpg

ラック、この位置に後からは、取り付けずらいので
左右SN逆に取り付け、普通のプラパーツだと
磁石を噛まないのでスルッと落ちてしまうため、瞬着で固定しました
これからネオジム磁石を使う人は向きの確認に気をつけましょう
245d0549.jpg

ビームライフルの改造が終わったので、塗装しちゃおうと思います
現在サフを吹いて傷埋め中、瞬着が劣化してきたのか・・・
合わせ目の微妙な奴が中々消えませんw もっと良い簡単穴埋め無いかな
丸モールドなんかはさっさと切り離し、市販パーツ取り付けるのがベストですねこれw

因みに、この2タイプの 二丁ビームライフルにする事にしました
予算度外視のMSとしては、こういう設定も良いんじゃないかなと思ってw
プロトタイプガンダムMk-Ⅱ用に改造する前の予備のライフルも使っちゃうみたいな
なんだかヘルシングみたいな感じにw