みなさんは、塗料は何を使っているでしょうか 
因みに自分は、クレオス:Mr.カラーの水性塗料を使っていました
これは約10年前だろうか、当初筆塗りでガンプラを作っていて
墨入れを覚え、全塗装と言う時、筆を水で洗えた方が経済的だなと
判断したためw そこから始まり、塗料を買い足して増えていき
エアブラシ導入後も初期の段階では水洗いしていましたw
そうなると
薄め液なんかも水性用で大瓶を買うため
大量になったプラカラーを捨てる事も出来ず
新しくラッカー系で揃えようと思うと、結構な金額になる・・・
と言う事で現在もラッカー系に興味を持ちつつ変更出来ずにいました。
それが今回サフが無くなるという事で、気になっていたガイアノーツに
してみようと思い立ち
思い切って・・と言ってもサフからw

しかし、このガイアノーツ・・・すんなり揃わないっす ^^;
例のごとく、通販は手数料が掛からないコンビニ決済が使えて
送料も無料、結果一番安いところを探すと、物によって注文した店が違い
その第一弾が届きました、雪のせいで何時もより一日遅い感じ
ふと見ると飛行機はダメよ!のシールがw 初めて見ましたこれw

因みに自分は、クレオス:Mr.カラーの水性塗料を使っていました
これは約10年前だろうか、当初筆塗りでガンプラを作っていて
墨入れを覚え、全塗装と言う時、筆を水で洗えた方が経済的だなと
判断したためw そこから始まり、塗料を買い足して増えていき
エアブラシ導入後も初期の段階では水洗いしていましたw
そうなると

大量になったプラカラーを捨てる事も出来ず
新しくラッカー系で揃えようと思うと、結構な金額になる・・・
と言う事で現在もラッカー系に興味を持ちつつ変更出来ずにいました。
それが今回サフが無くなるという事で、気になっていたガイアノーツに
してみようと思い立ち


しかし、このガイアノーツ・・・すんなり揃わないっす ^^;
例のごとく、通販は手数料が掛からないコンビニ決済が使えて
送料も無料、結果一番安いところを探すと、物によって注文した店が違い
その第一弾が届きました、雪のせいで何時もより一日遅い感じ

ふと見ると飛行機はダメよ!のシールがw 初めて見ましたこれw
コメントする