色々思い出しながら作業してきましたが
時間が空いてた分、手順等結構わすれてましたw
久々の後ハメ加工

肩アーマーの内側、ここにディテールがあるのだけど
アーマーパーツを付けると見えなくない・・・?w
そして、はまり具合を確かめてから次の作業に行くはずが

先に接着してしまったw
幸い特に調整する必要も無く、邪魔な入り口のジョイントを
削り取るだけでよかったので助かりました
左が加工前、右が加工後
頭部コックピット

パイロットがどう見てもしょぼかったので
削り取って無人にしました
脇内側

ジャンクパーツを詰め込みました ^^d
キャノン砲 結局ぶっとくする事にしましたw

以前、結構パイプ系を買い貯めたのを思い出しました
入れてみたらスッポリ入ったんで8mmプラパイプ即採用w
腰もディテールアップ開始

プラ版貼り付けで簡単に ♪

ガンタンク位ぱぱっとやってリハビリに丁度いいだろうと
思って始めたんですが、久々な事もあり、何とかかっこよくしたい
とやってみると、結局やること他と変わらないので
中々完成しませんw まだ半ばといった所でしょうか
もっとサクサクアイデアが浮かぶクリエイティブな脳が欲しいw
時間が空いてた分、手順等結構わすれてましたw
久々の後ハメ加工

肩アーマーの内側、ここにディテールがあるのだけど
アーマーパーツを付けると見えなくない・・・?w
そして、はまり具合を確かめてから次の作業に行くはずが

先に接着してしまったw
幸い特に調整する必要も無く、邪魔な入り口のジョイントを
削り取るだけでよかったので助かりました
左が加工前、右が加工後
頭部コックピット

パイロットがどう見てもしょぼかったので
削り取って無人にしました
脇内側

ジャンクパーツを詰め込みました ^^d
キャノン砲 結局ぶっとくする事にしましたw

以前、結構パイプ系を買い貯めたのを思い出しました
入れてみたらスッポリ入ったんで8mmプラパイプ即採用w
腰もディテールアップ開始

プラ版貼り付けで簡単に ♪

ガンタンク位ぱぱっとやってリハビリに丁度いいだろうと
思って始めたんですが、久々な事もあり、何とかかっこよくしたい
とやってみると、結局やること他と変わらないので
中々完成しませんw まだ半ばといった所でしょうか
もっとサクサクアイデアが浮かぶクリエイティブな脳が欲しいw
コメントする