ガンプラを作る上で、パイプ系の素材を使うことがあります
真鍮パイプ、プラバイプと このブログでも取り入れてきました
今製作中のジム寒冷地仕様ではアンテナに真鍮パイプを仕様しましたが
それ以前だとシリンダーやキャノンの砲身として使う事が多いです
今回は、その中でもシリンダーとして考えた時、HGUC1/144サイズだと
メタルパーツ意外、プラパイプでは、周りのパーツとの兼ね合いで
中々ジャストなサイズが無いため困っていた所、たまたま出ていた工具が
この問題を解決してくれそうだったので 買ってみました

ガイアノーツ、センターポインターです
これだいぶ前に買っていたんですが、やっと出番が来ましたw
2mm、3mmプラ棒用です

3mmのプラパイプって結構色んなメーカーから出てるんですが
2mmってなかなか無い、今回は2mmプラ棒をプラパイプに加工してみます
後ろからプラ棒を差し込み、0.5mmピンバイスで穴を開けます
これ・・・凄く良いんですが、プラ棒の中心って硬いのかな?
それと、0.5mmのバイスって中々穴開け時の堀り速度が遅いw
なのでチョット苦戦しましたw それでも綺麗に真ん中に穴が開くのを確認

シリンダーにするために、中には1mmのプラ棒を通しますので
1.1mmピンバイスで穴を広げます、0.5mmで開通してあるので
すんなりドリルは通っていってくれます

先端にピントが合わなくて ぼやけているんですがw
2mmプラ棒の中心に1.1mmの穴が開いているのが解るでしょうか
因みに3mmより細いサイズのプラパイプも無いわけではありません
ただ・・・サイズが㎜に直すと2.4mmとか0.9mmみたいな、物になったり
真鍮の物だと、加工やら塗装があれだったり・・・
一つ選択肢としては、こういった加工もありではないでしょうか ^^d
どれを選ぶかはあなた次第
注意
記事中にも書いたとおり これを使うためには0.5mmのピンバイスが必須です
真鍮パイプ、プラバイプと このブログでも取り入れてきました
今製作中のジム寒冷地仕様ではアンテナに真鍮パイプを仕様しましたが
それ以前だとシリンダーやキャノンの砲身として使う事が多いです
今回は、その中でもシリンダーとして考えた時、HGUC1/144サイズだと
メタルパーツ意外、プラパイプでは、周りのパーツとの兼ね合いで
中々ジャストなサイズが無いため困っていた所、たまたま出ていた工具が
この問題を解決してくれそうだったので 買ってみました

ガイアノーツ、センターポインターです
これだいぶ前に買っていたんですが、やっと出番が来ましたw
2mm、3mmプラ棒用です

3mmのプラパイプって結構色んなメーカーから出てるんですが
2mmってなかなか無い、今回は2mmプラ棒をプラパイプに加工してみます
後ろからプラ棒を差し込み、0.5mmピンバイスで穴を開けます
これ・・・凄く良いんですが、プラ棒の中心って硬いのかな?
それと、0.5mmのバイスって中々穴開け時の堀り速度が遅いw
なのでチョット苦戦しましたw それでも綺麗に真ん中に穴が開くのを確認

シリンダーにするために、中には1mmのプラ棒を通しますので
1.1mmピンバイスで穴を広げます、0.5mmで開通してあるので
すんなりドリルは通っていってくれます

先端にピントが合わなくて ぼやけているんですがw
2mmプラ棒の中心に1.1mmの穴が開いているのが解るでしょうか
因みに3mmより細いサイズのプラパイプも無いわけではありません
ただ・・・サイズが㎜に直すと2.4mmとか0.9mmみたいな、物になったり
真鍮の物だと、加工やら塗装があれだったり・・・
一つ選択肢としては、こういった加工もありではないでしょうか ^^d
どれを選ぶかはあなた次第
注意
記事中にも書いたとおり これを使うためには0.5mmのピンバイスが必須です
コメント
コメント一覧 (4)
物欲を刺激されてしまいましたw
別件。
この前、嫁さんとホームセンター行ったとき、嫁さんが何気なく商品名を読んで、なんか聞いたことがある名前と思って見たら、アクリサンデーでした。
入手困難と思ってたのでラッキーでした。
嫁さんにはアクリサンデーの話なんてしてなかったのに、なんで見つけたんだろう。
アクリサンデーって、見た目も地味だし何気に手に取る
物でもないですよねw まさか、密かにガンプラ作ってるのでわw
これイイな 使えそうなアイテムですね
高いのかな?
※ お母さまは飛行機やってるんですか?
私の行く公園にもお子さんと一緒に飛ばしに来る
ヤンママがいます でも他には女性の姿は見えません お母様は貴重な女性パイロットです
>
これ安かったですよ^^ ヨドバシで660円でした
4mm、5mmバージョンもあってそっちは蒼いです
うちの親は飛行機やるという感じではなく
ただ好きっぽくて、たまに付録なのか何なのか
持ってきて部屋で飛ばそうとするので困りますw
コメントする