ずっと ヤスリボールを使ってみたくて 電動リューガーが欲しかったんですが
これをギリッギリで購入してみました

まあ・・・ギリッギリというのには、色々訳があって・・・
とりあえずご紹介w


9e1b595c.jpg

タミヤの電動ハンディドリルです・・・
えwリューターやないやないか~~~い!!w

218978a5.jpg

まあまあまあw組み立てましょう ^^;


c4192780.jpg

プラモデルと一緒です、色々入っていますが説明書を見て組み立てれば簡単です


afec487d.jpg

ランナーは三つほど、ボディーになるA


2a9de4dc.jpg

主に内部構造のB


9155b46e.jpg

ギアのC


288df082.jpg

3~40分程かかって完成です

ん!? お分かりでしょうか、先端がドリルではありません

そもそも、リューターが欲しかった理由がコレ
ヤスリボールを使ってみたくて、買おうかなと思ったのですが
回転数が3000以下が良いと・・・で、とりあえずヤスリボールだけなら
安いリューターで良いんだけどなんて思って色々見ていくと
どれも8000とかもっとかな?w兎に角3000回転以下の
安いリューターなんて無くて、そうなると回転数を調整出きる
ある程度高い物しか無いと思っていたんで・す・が!


リューターでは無くてドリルだと回転数が低いんですね
因みにコレは450回転です、3000以下って言って450って低すぎない?って
ちょっと迷ったんですが、予算も無いし、1,280円だったので試す事に

ギリッギリと言うのは、日にちもあるけど、予算もギリッギリだったのですw

という事で、電動ハンディドリルを使ったヤスリボール
軽く試した感じ、問題なく使えるし表面処理の感じも良さそうなので
塗装前の表面処理、ちょっと楽したい人にはお勧めなのではないでしょうか ^3^d


今回買い揃えたヤスリボールは この2種類

a6ff8454.jpg


スジボリ堂の商品ページを見ると
サフ前に中目、塗装前に細目だそうです

表面処理なんですが、今までは3Mのスポンジヤスリでやっていました
HGUCなので小さいサイズのパーツが多いため、コレでも特に何とも思う事は
無かったのですが、現在製作中のドダイ改、これは面が広くデカイため
流石にメンドクサイと感じ始めていましたw

そこに、ガンプラ資金が出来た事もあり、極力楽をするための工具として
以前から気になっていたヤスリボールの導入を決定

問題であった低回転で使えるリューターもドリルを使う事で解決

一応準備は整ったといった所


追記    

先日、特殊な工具は使い方がよく解らないというコメント頂きまして

かなり前から撮ろうと思っていた
ヤスリボール(ミゼットバフ)をタミヤ電動ハンディドリルで
使っている所を動画にしてみました

YouTube  ヤスリボール(ミゼットバフ)をタミヤ電動ハンディドリルで使ってみた



パーツが大きな物になればなるほど
これあると表面処理が楽で良いと思います


動画中、やたら削り粉出てますが これは
結構使ってるヤスリボールなので 中に入り込んでる
プラやサフ粉が出てるんだと思いますw


新品だと あんなに粉出ないかなw