最近は ガンプラを買って組み立てたら まず片膝立ちを試すようになりました

斜めってますが 出来ない事は無いですね
このカットシーは サイドスカートが無く フロントスカートは一枚で出来ているため
組む前からのイメージで 画像の様に めくれ上がった状態になるな~・・・と思っていました

太腿が特殊な形状なため 邪魔をするものが無いわりに 左太腿90度位の上がり具合
かと思われたんですが・・・!!

カットシーはフロントスカートを捲らなくても 脚が上がるんです!!
この画像の様に 若干外側に避ける事で

90度以上 太腿が上がり 片膝立ちが より安定します

やはり優秀だった HG カットシー アニメ同様 動かすと よりカッコ良さが出てきます

左右分割の無い 一枚でできたフロントスカート、まったくネックにはならなかったですね

お腹に付くまで捲りれ上がります、股関節がやけに丁寧に作られてるなと思ってたんですが
フロントスカートを捲らなくても動けるけども、捲った場合 中が見えても良いよって事
だったんですね 、それにしても 股関節が広いwMSの進化した姿として
このカットシーやグリモアが一番Gレコらしい姿の様な気がする ^^d
奥に見えるリアスカート 裏打ちし甲斐がありますね ここをかっこよくディテールアップ
出来たら見える率も高いのでアピールポイント高いですよね!

斜めってますが 出来ない事は無いですね
このカットシーは サイドスカートが無く フロントスカートは一枚で出来ているため
組む前からのイメージで 画像の様に めくれ上がった状態になるな~・・・と思っていました

太腿が特殊な形状なため 邪魔をするものが無いわりに 左太腿90度位の上がり具合
かと思われたんですが・・・!!

カットシーはフロントスカートを捲らなくても 脚が上がるんです!!
この画像の様に 若干外側に避ける事で

90度以上 太腿が上がり 片膝立ちが より安定します

やはり優秀だった HG カットシー アニメ同様 動かすと よりカッコ良さが出てきます

左右分割の無い 一枚でできたフロントスカート、まったくネックにはならなかったですね

お腹に付くまで捲りれ上がります、股関節がやけに丁寧に作られてるなと思ってたんですが
フロントスカートを捲らなくても動けるけども、捲った場合 中が見えても良いよって事
だったんですね 、それにしても 股関節が広いwMSの進化した姿として
このカットシーやグリモアが一番Gレコらしい姿の様な気がする ^^d
奥に見えるリアスカート 裏打ちし甲斐がありますね ここをかっこよくディテールアップ
出来たら見える率も高いのでアピールポイント高いですよね!
コメント
コメント一覧 (2)
膝たち!!
なんだかとてもかっこいいですね♪
まっすぐ立つだけでなく、ナナメだったり、膝たったりといろいろあるんですね。
動きが感じられますね( *´艸`)
いつの頃からか この1/144サイズでも
膝立ちが出来るようになっていました
何年か前までは 出来るなんて考えもしなかった事でした ^^
コメントする