いや~もう 早朝からガンプラ制作の追い込みで 今やっとおやつ・・・w
この疲れを癒すため、六花亭のどらやき 一個130円

これは、コンビニよりちょっとだけ高いかな? といっても何十円だけどw
どらやきって前からあったんだろうか、食べた事無い気がする

食べてみた結果
何コレ!!! めちゃくちゃ美味い!!!w
最近どらやきといえば、コンビニとかスーパーで買ってきた物ばかり食べてたのだけど
ま~~~~あ まさか こんなに違うとは思わなかったw
生地がフワっとしてて、やさしい感じ
そして画像を見て下さい、餡の粒がでかくて またコレがフワっと炊き上がってる
ま~絶妙な甘さで 食べた瞬間「え!!w」って声がでましたよw
ぶっちゃけ どらやき なんてだいたいコンなもんでしょ?っていう基準があった
それを、はるかに越えてきたねw
これ、単品で買ってきたのだけど、店では箱売りもしてたので
たぶんバターサンドと同様、おみやげに出来るんじゃないだろうか
各地空港とかにも あるかもよ!!
この疲れを癒すため、六花亭のどらやき 一個130円

これは、コンビニよりちょっとだけ高いかな? といっても何十円だけどw
どらやきって前からあったんだろうか、食べた事無い気がする

食べてみた結果
何コレ!!! めちゃくちゃ美味い!!!w
最近どらやきといえば、コンビニとかスーパーで買ってきた物ばかり食べてたのだけど
ま~~~~あ まさか こんなに違うとは思わなかったw
生地がフワっとしてて、やさしい感じ
そして画像を見て下さい、餡の粒がでかくて またコレがフワっと炊き上がってる
ま~絶妙な甘さで 食べた瞬間「え!!w」って声がでましたよw
ぶっちゃけ どらやき なんてだいたいコンなもんでしょ?っていう基準があった
それを、はるかに越えてきたねw
これ、単品で買ってきたのだけど、店では箱売りもしてたので
たぶんバターサンドと同様、おみやげに出来るんじゃないだろうか
各地空港とかにも あるかもよ!!
コメント
コメント一覧 (6)
六花亭シリーズ見る度に近所のスーパーでたまーにやる
北海道フェアの六花亭が気になるのですが、最近やる気配が無い…。
早くやってくれと!チェックしにちょくちょく足を運んでるのに…。
どら焼きは昔からドラえもんが食べてた
だから40年以上前から存在していたと思われます
どら焼きなしにはドラえもんは創造されていなかった!
これが正史です(笑)
凸凸
そんなに甘いモノは好きではありませんが、どら焼きは大好きです。
バターたっぷりのも美味しいし、大きな栗が丸々一個入っているのも、この辺には在るのでラッキーです。
それは つらい所ですね・・・
絶対美味しいので プリン シュークリーム
ん~紹介したの全部だけど~・・・ このどらやきは驚くと思います
絶対そうですよね!w
どらやき好きなら 特にお勧めです!
え!!!って位 美味しいです
コメントする