やっと ちゃんと見ました!真田丸!!
やっぱ今年の大河ドラマは ヤバイですよねコレ!


めちゃくちゃ豪華! 色んなサプライズがあって凄い事だらけ!




まずは やはり 三谷幸喜の作品である事!

思えば大河ドラマを ちゃんと見るようになったのは 新撰組!から
三谷幸喜が大河ドラマを!?と思い見始めたら 面白いのなんのってw
アレ以来 毎年 大河ドラマ は 欠かせない存在になりました


この真田丸のOP 物凄く気を引きませんか?
何か めっちゃ引き込まれる感じがする



 
二つ目
主人公 真田幸村を演じるのが堺雅人である事!
デビュー作が何かは知らないんですが 少なくとも
自分が 堺雅人を知ったのは 新撰組!の山南さん

俺の中では、 
堺雅人は今でも山南さんです!
あの山南さんが 三谷幸喜の大河ドラマに主人公で帰ってくる!
めっちゃ熱いですよね!

 


三つ目
徳川家康を演じるのが 風林火山の山本勘助だった内野 聖陽
劇中 家康が武田を滅ぼしたが 嬉しくない・・・ というシーンがありますが

自分には 勘助が言ってる様にも見えてしまいました




四つ目
勝頼の死  大河ドラマでは 毎年 夏に重要人物が死ぬ 山場があります
このドラマでは2話で! 武田勝頼が死ぬという急展開

歴史なんで、狙って急展開じゃないんですが 一味違うぞ!と感じます

しかも!
三谷幸喜の凄さが発揮されてるのが
新撰組!の山南さん、それまで山南といえば あまり良い印象が無かったのですが
あのドラマで人気の人物になってしまいました


この真田丸でもやはり! 武田勝頼といえば武田家滅亡の当主 
信玄と比べ イマイチ感があったのですが たった2話! このたった2話で
どうですか?! めっちゃ勝頼ファン増えたんじゃないですかねw

もう あの優しさに惚れこみ 裏切られても 「もうよい!」 と責めるでもなく
かっこ良すぎるでしょw グッと来て 泣きそうになりますたよw






それにしても 面白すぎる!  
上杉謙信 ちょくちょく顔だけ出てきますが  遠藤憲一 のあの表情w
ギャラクシー街道の出産シーンw あれ思い出しちゃってw

小山田茂誠の髭w

大事な話してんのに 着替えたいって言ってくる母w


とにかく 期待感ハンパ無い しかもまったく裏切らないどころか がっつり超えてくるw


2016 真田丸があるだけでも 楽しすぎてしょうがないw