こんにちは ガンプランナーです
今日は、暫くやってなかったガンオンに、ついにZガンダムが実装されるという事で
ずっとDXガシャを我慢して貯めてきたのを 全部つっこむ覚悟でDXガシャやってきました!
ついでに動画を作るのも久々・・・こんなにタイヘンだったっけw
それから、S鯖 連邦で部隊を作りました!
まあ あまりプレイ出来なくなったのに 部隊探すのめんどかったのと
ソロでも部隊あったほうがいいかなとおもってw
という事で 部隊員募集します
部隊:GPL-LAB
条件:まあそれでも良いよ^^d
たまに動画に写るかもしれないのも 良いよw って人w
今日は、暫くやってなかったガンオンに、ついにZガンダムが実装されるという事で
ずっとDXガシャを我慢して貯めてきたのを 全部つっこむ覚悟でDXガシャやってきました!
ついでに動画を作るのも久々・・・こんなにタイヘンだったっけw
それから、S鯖 連邦で部隊を作りました!
まあ あまりプレイ出来なくなったのに 部隊探すのめんどかったのと
ソロでも部隊あったほうがいいかなとおもってw
という事で 部隊員募集します
部隊:GPL-LAB
条件:まあそれでも良いよ^^d
たまに動画に写るかもしれないのも 良いよw って人w
Zガンダムの初見評価
相変わらず 実装時点では産廃物・・・
何だろうね 毎回毎回 自分たちでプレイしてないのかね
どういう機体出したら どういう事になるか想像しないのかね!?
ただ!
もう百式を見て解ったとおり 後の強化等で良くなっていく事が見えています
開発陣はZガンダムを解ってない! 見た事が無いのかもしれない!!w
まずMS時、背中のWR(ウェイブライダー)からジェット噴射が出ていない!!
あのWRの上下からも出るんだよ!!!
そしてWRに変形した後もそう!
ただ変形してカッコいいってだけじゃ無いんだよ!!!!
あの変形は、機体各所のスラスターを後方に向け スピードを出すという意味もあるんだよ!
なのに!
変形後 使ってないスラスターがあるのは何なのw
とまあ ここまでは見た目と動きへのクレームねw
さて内容的にはどうか
まさかの、チャージビームサーベル
これ何かっていうと、「命散って」だったかな? ラスト一話前位の話
劇中ヤザンのハンブラビを倒すとき カミーユがキレてZにバリアが発生し
ビームサーベルも伸びて ぶった斬るという あれが実装されてるわけですw
浪漫武器ですねw
しかしまあ 使いずらそう・・・
チャージに時間かかる+途中で振れない+貯まった時点で自動で発動
何なんだよw 上手い人 あれの使い方を見つけて 教えてください!w
内臓グレネードがある!
という事で 他の武器から切り替え時間無しで追撃出来る!
飛べる!
まあガンオンでは これが良いのか悪いのか
ちょっと暫くやってなかったんで その辺わかりませんが
使い方次第ではアドバンテージになりますよね!
そして悪いところ
ってかそれだけ?感ハンパないw
百式はさ 全身ビムコがやっぱ効いてたわけじゃん
更にショットガンで対空も強かったからコスト380でも良かったわけじゃん
しかし、いまさらビムコ盾だけじゃ 結局ゲロビの餌じゃんw
対空に関して あのハイパーメガランチャーが当たるのかどうか
ビームライフルが対空で行けるのか? それが出来なきゃ 初手が足りないって事に・・・
そしてそのハイパーメガランチャーの扱い・・・
劇中ちゃんと見てたらわかるけど あれはバズーカじゃないじゃん
遠距離から一撃で数機落とす武装なんだよ
百式のメガバズーカランチャーの小型版なんだよ
つまりガンオンでいうと 出力限界とかゲロビみたいな扱いなんだよ!
それが見る限り バズーカなんだよ・・・なんなんだよもう・・・
欲を言えば
WRで敵に突っ込む攻撃が欲しかったw
まとめ
対空能力:どうなんでしょう
切り替え無し追撃:◎
ビムコ:〇(シールドがあるよ百式より前なら十分だったよ、でも380コストなんだよ・・・)
格闘:〇(発生速度が あれで早いのか遅いのか久々に見たんで解らないw)
特徴:△(決め手に欠ける)
バズカク:◎(バズカク出来る人は良いよねw)
やっぱね~・・・強機体ってのはさ オンリーワンになり得る決め手を持ってるじゃん
チャービ(対空)からの切り替え無し追撃とか
D格闘移動の圧倒的スピードとか
ゲロビとか
出力限界とか
3種榴弾とか
ビムコとか
↑この中に 変形飛行が入り込めるかどうか
対空の決め手がになる武装があるのかどうか
チャージ格闘が上手く使えるかどうか
バズカクも強機体要素だと思うよ!
しかし!! 格闘って時点でむずいんだよw
このゲーム 格闘当たらないジャンw すっげーむずいんだよw
PCスペックの影響でかすぎるんだよw
だから強機体要素としてバズカクはワンランク落ちるんだよ ^^;
色々条件揃ってる人にとっての強機体要素だからさ・・・
まあ自分が格闘出来ないだけなんだけどさ・・・w
同じく出来ない人にとっては 同じ評価だよ!もうw
380なんだからさ 強いオンリーワン個性欲しかったよね・・・
良い機体だけど なんかコストとZガンダムなのにっていうネームバリューで
これでは納得いかない感じになってるんだよな~・・・w
やっぱり ハイパーメガランチャーの扱いが問題だよ!
せめて 万バズの弾数20にして リキャ短くしてくれよう!
そしたら うおおおおw なんだよあれ~wってなれたのにようw
相変わらず 実装時点では産廃物・・・
何だろうね 毎回毎回 自分たちでプレイしてないのかね
どういう機体出したら どういう事になるか想像しないのかね!?
ただ!
もう百式を見て解ったとおり 後の強化等で良くなっていく事が見えています
開発陣はZガンダムを解ってない! 見た事が無いのかもしれない!!w
まずMS時、背中のWR(ウェイブライダー)からジェット噴射が出ていない!!
あのWRの上下からも出るんだよ!!!
そしてWRに変形した後もそう!
ただ変形してカッコいいってだけじゃ無いんだよ!!!!
あの変形は、機体各所のスラスターを後方に向け スピードを出すという意味もあるんだよ!
なのに!
変形後 使ってないスラスターがあるのは何なのw
とまあ ここまでは見た目と動きへのクレームねw
さて内容的にはどうか
まさかの、チャージビームサーベル
これ何かっていうと、「命散って」だったかな? ラスト一話前位の話
劇中ヤザンのハンブラビを倒すとき カミーユがキレてZにバリアが発生し
ビームサーベルも伸びて ぶった斬るという あれが実装されてるわけですw
浪漫武器ですねw
しかしまあ 使いずらそう・・・
チャージに時間かかる+途中で振れない+貯まった時点で自動で発動
何なんだよw 上手い人 あれの使い方を見つけて 教えてください!w
内臓グレネードがある!
という事で 他の武器から切り替え時間無しで追撃出来る!
飛べる!
まあガンオンでは これが良いのか悪いのか
ちょっと暫くやってなかったんで その辺わかりませんが
使い方次第ではアドバンテージになりますよね!
そして悪いところ
ってかそれだけ?感ハンパないw
百式はさ 全身ビムコがやっぱ効いてたわけじゃん
更にショットガンで対空も強かったからコスト380でも良かったわけじゃん
しかし、いまさらビムコ盾だけじゃ 結局ゲロビの餌じゃんw
対空に関して あのハイパーメガランチャーが当たるのかどうか
ビームライフルが対空で行けるのか? それが出来なきゃ 初手が足りないって事に・・・
そしてそのハイパーメガランチャーの扱い・・・
劇中ちゃんと見てたらわかるけど あれはバズーカじゃないじゃん
遠距離から一撃で数機落とす武装なんだよ
百式のメガバズーカランチャーの小型版なんだよ
つまりガンオンでいうと 出力限界とかゲロビみたいな扱いなんだよ!
それが見る限り バズーカなんだよ・・・なんなんだよもう・・・
欲を言えば
WRで敵に突っ込む攻撃が欲しかったw
まとめ
対空能力:どうなんでしょう
切り替え無し追撃:◎
ビムコ:〇(シールドがあるよ百式より前なら十分だったよ、でも380コストなんだよ・・・)
格闘:〇(発生速度が あれで早いのか遅いのか久々に見たんで解らないw)
特徴:△(決め手に欠ける)
バズカク:◎(バズカク出来る人は良いよねw)
やっぱね~・・・強機体ってのはさ オンリーワンになり得る決め手を持ってるじゃん
チャービ(対空)からの切り替え無し追撃とか
D格闘移動の圧倒的スピードとか
ゲロビとか
出力限界とか
3種榴弾とか
ビムコとか
↑この中に 変形飛行が入り込めるかどうか
対空の決め手がになる武装があるのかどうか
チャージ格闘が上手く使えるかどうか
バズカクも強機体要素だと思うよ!
しかし!! 格闘って時点でむずいんだよw
このゲーム 格闘当たらないジャンw すっげーむずいんだよw
PCスペックの影響でかすぎるんだよw
だから強機体要素としてバズカクはワンランク落ちるんだよ ^^;
色々条件揃ってる人にとっての強機体要素だからさ・・・
まあ自分が格闘出来ないだけなんだけどさ・・・w
同じく出来ない人にとっては 同じ評価だよ!もうw
380なんだからさ 強いオンリーワン個性欲しかったよね・・・
良い機体だけど なんかコストとZガンダムなのにっていうネームバリューで
これでは納得いかない感じになってるんだよな~・・・w
やっぱり ハイパーメガランチャーの扱いが問題だよ!
せめて 万バズの弾数20にして リキャ短くしてくれよう!
そしたら うおおおおw なんだよあれ~wってなれたのにようw
コメントする