ゲームの動画を作る際 ゆっくり実況の編集に時間がかかり過ぎるのと
容量が大きくなり過ぎて アップロードに5時間とかかかってしまうのがちょっと・・・



ヘッドセット1

そこで もう声入れちゃおうという事で!

バッファローの片耳イヤフック式ヘッドセットを買ってみました
試しに見てみたら1000円程度で色々売ってたので 編集要らずなら動画楽だしねw




 
ヘッドセット2

コレUSBで差し込むだけというのも魅力かな
後コレ 仮面ライダーアマゾンズで駆除班が付けてるよねw


しかーーーし!
繋ぐだけでは すんなり動画に声入れられないぞ!!

PCの方で設定しないと声入らないし音も小さい  


コントロールパネルを開く

ヘッドセット3

ハードウェアとサウンド



ヘッドセット4

サウンド



ヘッドセット5

スピーカーを無効にし
USBスピーカーを有効

右クリックで既存の通信デバイスとして設定
更にプロパティ


ヘッドセット6

ここで スピーカーとマイクのレベルを変更出来る



ヘッドセット7

同じようにサウンドの録音タブにマイクがあり



ヘッドセット8

先ほどのスピーカーと同じように設定する



ヘッドセット9

続きまして ゲームを録画しているソフト
自分の場合ロイロ ゲームレコーダーのマイクマークをクリック



ヘッドセット10

マイクの音量を設定できる



ヘッドセット11

マイクマークの隣にあった スピーカーマークをクリックして スピーカーも調整


ここまで設定してから ゲームを起動しよう!  
これ重要です ゲームを起動した状態で 各種設定をいじっても繁栄されません



ヘッドセットの音量が小さくて・・・となってる人は PC側で設定をいじりましょう!



使ってみた結果  
ん~^^;
イヤホンがデカすぎ 耳にちゃんとハマらず 自重で外れてしまいますね
ちょっと 合う合わないがはっきり分かれそう 耳の形状次第w


 ヘッドホンみたいなタイプになってる方が確実かもしれません