先日買った片耳イヤフック式ヘッドセット、あれ自重で外れちゃうのと
押さえつけて使ってると耳が痛くてしょうがない・・・そこで!

100円位しか変わらない同じくバッファローの

みてわかる通り 耳に直接かけるのではなく
頭に付けるタイプ これなら落ちないよね

以前のは、イヤホン部分がこんなで これがデカ過ぎるため
耳にはまらず 落ちないように押さえつけてると 痛くてしゃれにならない

で!今回のは、耳部分 カバーが付いてて 耳かけみたいに耳の外側に付く
コレがほんと まったく痛くならないので助かる

このタイプは マイク部分にもカバーが付いてる

左上が今回のタイプ
右下が以前のタイプ
実はUSB端子の形がちょっと違う
以前のはコード側がちょっと特殊な形のため隣のUSBに何か刺さってる場合邪魔になります
ここを見ても新しく買った方が良いのがわかる

左ボリューム調整
右マイクミュート
こんなスイッチまで付いてる

ヘッドバンド部分、かなり安っぽいw

若干 大きさを調整出来ます

マイクは根元が回転して 左耳用

右耳用と どちらにも使えます

マイクのバー部分

全体どこからでも曲げられて 自分に合った曲がり具合に調整出来ます
使ってみた結果
まあ 明らかにコッチの方が良い!w
まずイヤホン、音がはっきり聞こえます
以前のは耳にハマらず 外れやすいのもあったと思いますが それにしても違い過ぎる
そしてマイク、以前のより口に近い位置だからなのか理由ははっきりしませんが
明らかにしっかり音を拾います、以前の設定で動画に声をいれたら
音がデカ過ぎましたw
そして、何時間使っても 耳が痛くならない、コレがデカい!
スイッチ一つで ボリューム調整(以前のにはついてなかった)
マイクミュートボタンも中々役に立ちます
たった100円程度の違いで 天と地ほどの差がありました!
買うなら絶対こっちを お勧めします!!
押さえつけて使ってると耳が痛くてしょうがない・・・そこで!

100円位しか変わらない同じくバッファローの
片耳ヘッドバンド式セット
こっちを買ってみました・・・
みてわかる通り 耳に直接かけるのではなく
頭に付けるタイプ これなら落ちないよね

以前のは、イヤホン部分がこんなで これがデカ過ぎるため
耳にはまらず 落ちないように押さえつけてると 痛くてしゃれにならない

で!今回のは、耳部分 カバーが付いてて 耳かけみたいに耳の外側に付く
コレがほんと まったく痛くならないので助かる

このタイプは マイク部分にもカバーが付いてる

左上が今回のタイプ
右下が以前のタイプ
実はUSB端子の形がちょっと違う
以前のはコード側がちょっと特殊な形のため隣のUSBに何か刺さってる場合邪魔になります
ここを見ても新しく買った方が良いのがわかる

左ボリューム調整
右マイクミュート
こんなスイッチまで付いてる

ヘッドバンド部分、かなり安っぽいw

若干 大きさを調整出来ます

マイクは根元が回転して 左耳用

右耳用と どちらにも使えます

マイクのバー部分

全体どこからでも曲げられて 自分に合った曲がり具合に調整出来ます
使ってみた結果
まあ 明らかにコッチの方が良い!w
まずイヤホン、音がはっきり聞こえます
以前のは耳にハマらず 外れやすいのもあったと思いますが それにしても違い過ぎる
そしてマイク、以前のより口に近い位置だからなのか理由ははっきりしませんが
明らかにしっかり音を拾います、以前の設定で動画に声をいれたら
音がデカ過ぎましたw
そして、何時間使っても 耳が痛くならない、コレがデカい!
スイッチ一つで ボリューム調整(以前のにはついてなかった)
マイクミュートボタンも中々役に立ちます
たった100円程度の違いで 天と地ほどの差がありました!
買うなら絶対こっちを お勧めします!!
コメント
コメント一覧 (2)
ご無沙汰しとります。
こういうPCアクセサリー類って実店舗に行ってもなかなか試せないし
いざ買ってみて…という賭け要素が強いですよね…。
ネットだとレビューとかで参考にしつつも、投稿者と自分との感性が
違えば、全くの別物になってしまうし…難しい買い物ですよね…。
でも、今回のは、相性がいいようでよかったですねw
お久しぶりです
そうなんですよね レビューも参考程度なんで
中々 届くまでドキドキしますw
コメントする