新生エオルゼアのメインクエをクリアしてから4日
第七星暦ストーリーのメインクエをクリアしました
4日と考えると短い?でもね・・・その間 Lv50縛りなんだよね^^;
なので レベルだけなら上がっていくんだけど スキルとか覚えないし
解放されるコンテンツ全部Lv50なので 進まない感あって長かったw

イシュガルド編突入と同時にビギナーチャンネルから 自動的に退出
あら・・w 挨拶も出来ぬままw

第七星暦ストーリーでは メインクエの報酬経験値が やたら少なかったんだけど
イシュガルド編は また ガツンと報酬アップしてますね
これでようやく Lv50以上のスキルを覚えられる!
まあちょっと第七星暦ストーリーの話を
新生エオルゼアは、いつものFFって感じの内容でした
それと比べ この第七星暦は、何か映画でも見てるかのような
ドラマチックでショッキングな内容
エンディングに入るムービーがめっちゃ長く 内容や演出がショッキングなので
ゆっくり見入ってしまい また朝5時までかかりましたよ・・・
出た装備なんかは 既に時代遅れなのか
マーケットで買える装備の方が強く ちょっとガッカリ
レリックとガーロンドだけ一応取って 強化中ですが
既にLv56なので いつまでもつのか分かりませんw
討伐・討滅戦なんかは
Lv50に制限されて 何か もうレベル上がってるのにな~・・・というジレンマ
しかし 中々やり応えある 極の蛮神達
とにかく数の多いID
先ほども振れた 時間かかるレリック強化
レベル上がるのに何も覚えれないというのを除けば
かなり楽しめたと思います
さて!!
まったく 手つかずのコンテンツも大量に残ったまま
更に新しい段階へ来てしまってw
LS加入なんかも視野に入れつつ まだまだ ガンガンやっていこう!
第七星暦ストーリーのメインクエをクリアしました
4日と考えると短い?でもね・・・その間 Lv50縛りなんだよね^^;
なので レベルだけなら上がっていくんだけど スキルとか覚えないし
解放されるコンテンツ全部Lv50なので 進まない感あって長かったw

イシュガルド編突入と同時にビギナーチャンネルから 自動的に退出
あら・・w 挨拶も出来ぬままw

第七星暦ストーリーでは メインクエの報酬経験値が やたら少なかったんだけど
イシュガルド編は また ガツンと報酬アップしてますね
これでようやく Lv50以上のスキルを覚えられる!
まあちょっと第七星暦ストーリーの話を
新生エオルゼアは、いつものFFって感じの内容でした
それと比べ この第七星暦は、何か映画でも見てるかのような
ドラマチックでショッキングな内容
エンディングに入るムービーがめっちゃ長く 内容や演出がショッキングなので
ゆっくり見入ってしまい また朝5時までかかりましたよ・・・
出た装備なんかは 既に時代遅れなのか
マーケットで買える装備の方が強く ちょっとガッカリ
レリックとガーロンドだけ一応取って 強化中ですが
既にLv56なので いつまでもつのか分かりませんw
討伐・討滅戦なんかは
Lv50に制限されて 何か もうレベル上がってるのにな~・・・というジレンマ
しかし 中々やり応えある 極の蛮神達
とにかく数の多いID
先ほども振れた 時間かかるレリック強化
レベル上がるのに何も覚えれないというのを除けば
かなり楽しめたと思います
さて!!
まったく 手つかずのコンテンツも大量に残ったまま
更に新しい段階へ来てしまってw
LS加入なんかも視野に入れつつ まだまだ ガンガンやっていこう!
コメント
コメント一覧 (3)
んと、じゃあたぶんイシュガルドのディスクを買わないとダメなのかな?
一応lv60で新しいジョブとか武装なんかはめっちゃくちゃ出てきますよ~(⌒∇⌒)
ちなみに、GUNPLANNERさんと同じサーバーで再始動してます。
もしよろしければ、一緒に遊びましょう(^▽^)/
ID:Judge Blade
ストーリ上で経験値がもらえないってことですね?ww
イシュガルド以降、いまはつなぎのレイドとかばっかりで面白くないです。
ちなみに6月だっけ?に新しいアペンドディスクが発売されますので、その時はどか~っと楽しいことが出来るようになりそうですね。
それまでに武装を強化しまくらなきゃいけないとか面倒ですが。
ちなみにあたしは、のんびり行きます。>そういうの追いかけてるとすっごく疲れちゃうので
あ 経験値貰えないというか
コンテンツ内でレベル制限かかってるから ずっと50で
やらされてるって事です^^
コメントする