※ 2017,12,2 追記しました
去年 2代目PCをカスタマイズしてから1年
配信しながらガンオンというのが 今のスペックでは
どうにも厳しいという事になり
1年間かけて貯めて来たPC貯金と ま~・・・色々書き集めて
とうとう高スぺPC買ってしまいました
1代目:とにかく良いやつ!で当時のハイエンド中のハイエンド 40万
当時は あっという間に PCの性能が跳ね上がって行き
こんな高いのは もうやめた方が良いと後悔したものw
去年 2代目PCをカスタマイズしてから1年
配信しながらガンオンというのが 今のスペックでは
どうにも厳しいという事になり
1年間かけて貯めて来たPC貯金と ま~・・・色々書き集めて
とうとう高スぺPC買ってしまいました
1代目:とにかく良いやつ!で当時のハイエンド中のハイエンド 40万
当時は あっという間に PCの性能が跳ね上がって行き
こんな高いのは もうやめた方が良いと後悔したものw
2代目:1代目の教訓から、そんな高くなくていい 10万以下でと
6万台の第一世代CPU i3-540搭載のパソコンを購入
今度は性能低すぎて 当時最新のFF14とか出来ないw となり
もうちょい スペック上の買わないとダメだと後悔w
3代目:値段的には 丁度中間 17万弱
1代目程じゃないけど 中の上 上の下? 上の中かも?
今回は 知識も増え ちゃんと自分が このPCを何に使いたいか
ゲームだけじゃなく 配信しながらという点を重視し
かつ値段を極力抑えて ベストなチョイスが出来たかと思います
ちゃんとパソコン選べるようになるまで10年以上かかったw
まあ2代目の時は 1代目が壊れて ネットも見れない状態で 急きょ買いに行ったから
あの時は しょうがなかったねw
今回買ったPCのレビューについては 今後も随時追記していきます
今の所【FRONTIER】自体の印象は良い
色々質問してみたが 条件に合った適切なアドバイスを貰えた
一つ気になるのは 中国製のグラボ
自分は聞いたことが無かったメーカーなので コレが壊れないか心配だが
壊れたとしても 保証期間内であれば 【FRONTIER】の対応が見れるので
してはいけない期待を ちょ・・・・・っとだけしているw
※ 2017,12,2 追記
そういえば やってないと今気づいて ドラクエ10のベンチマークやってみた

以前のPCは こんな感じだった
軽くおさらい
CPU i7-870
グラボ GTX750ti
メモリ 8G

同じ条件でベンチマークをやってみる

約1万アップ!!
一応今回のスペックを軽く記載
CPU i7-8700k
グラボ GTX1060 6G
メモリ 16G
スコア1万アップでも 評価 すごく快適
ここは変わらないんですね この上ってあるんだろうか?
グラボ GTX1070以上も試してみたくなっちゃうねw
6万台の第一世代CPU i3-540搭載のパソコンを購入
今度は性能低すぎて 当時最新のFF14とか出来ないw となり
もうちょい スペック上の買わないとダメだと後悔w
3代目:値段的には 丁度中間 17万弱
1代目程じゃないけど 中の上 上の下? 上の中かも?
今回は 知識も増え ちゃんと自分が このPCを何に使いたいか
ゲームだけじゃなく 配信しながらという点を重視し
かつ値段を極力抑えて ベストなチョイスが出来たかと思います
ちゃんとパソコン選べるようになるまで10年以上かかったw
まあ2代目の時は 1代目が壊れて ネットも見れない状態で 急きょ買いに行ったから
あの時は しょうがなかったねw
今回買ったPCのレビューについては 今後も随時追記していきます
今の所【FRONTIER】自体の印象は良い
色々質問してみたが 条件に合った適切なアドバイスを貰えた
一つ気になるのは 中国製のグラボ
自分は聞いたことが無かったメーカーなので コレが壊れないか心配だが
壊れたとしても 保証期間内であれば 【FRONTIER】の対応が見れるので
してはいけない期待を ちょ・・・・・っとだけしているw
※ 2017,12,2 追記
そういえば やってないと今気づいて ドラクエ10のベンチマークやってみた

以前のPCは こんな感じだった
軽くおさらい
CPU i7-870
グラボ GTX750ti
メモリ 8G

同じ条件でベンチマークをやってみる

約1万アップ!!
一応今回のスペックを軽く記載
CPU i7-8700k
グラボ GTX1060 6G
メモリ 16G
スコア1万アップでも 評価 すごく快適
ここは変わらないんですね この上ってあるんだろうか?
グラボ GTX1070以上も試してみたくなっちゃうねw
コメント
コメント一覧 (2)
PC選びのポイントってのがまだイマイチわかりません
今のPCは4代目です
全くこだわりを持たないままに替え続けてます
2台目以降は10万以下のモノしか買ってません
コスト意識だけが進歩してるかも(笑)
※中学生の頃は堀ちえみは天使♪でした 尾崎豊は神様だった!
凸凸凸!
そうですよね イマイチ分からないし
中古って選ぶの難しいし なかなか売ってないし お得感無い 高い
自分が何やりたいかで選ぶって言われても・・・って感じですよね
ただ第2世代のCPU以降であれば 多分 だいたい行ける感じぽいです
だいたいですねどねw
コメントする