GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    RSS募集しております!  気軽に声かけてください
    Google+ にて模型コミュ model kit Club "Tomodachi" 作りました!
    色んな模型の技術交流が出来たら嬉しいです 気軽にドンドン参加してください!!

    2014年10月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    何だか、Zガンダムのギャプラン登場した時の様な印象の回

    マスクは卒業しても良いんじゃないの?
    絶対出さなきゃいけないの?w
    通称マスク(どうみてもあの同級生)
    なんとなく、ギャブレット・ギャブレイ臭が漂うw



    チンポジw
    わかる、わかるよ~w

    あ・・ジャベリンって、たまたま投げてるんじゃなくて
    ほんとに飛ばす武器なんだね


    何あの水の玉とか・・・


    エルフ・ブルック デカイ!

    武装も良いのに、G-セルフがあっさり防いじゃって・・・


    やっぱ、MSがどれもカッコいいね
    顔が気になるけど

    全部作りたくなる

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    いつものメニューだと、ちょっと慣れてしまって

    達成感がイマイチな感じになってきた ^^;


    あと・・・寒いw

    ジョギングの時、手が冷たい

    軍手買ってこようw


    ん~体重の変化も無い


    今日は何にも無いな~・・・

    朝からガンプラやろっとw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    機動戦士ガンダムUCでは、バイアランやドーベンウルフ

    ジュアックなんてのも商品化され、いつ出してくれるのかも

    まったく解らない機体が沢山商品化されてくれました ^^d

    それが終わった今・・・



    次なる救世主は、ビルドファイターズトライだったのか!


    よく考えると色々出てくるって初めから解ってたはずなんですが

    昨日のRギャギャ、そして先ほどツイッターで見た百万式(メガ式)

    OPの中に、こんな良い物が隠れてたなんて

    ちゃんと見てませんでしたw


    HGUC百式は、流石に作りが古すぎると思ってたし

    Rジャジャも布石は打たれた

    それ以外のEz-SRの3機も普通にカッコいい


    この調子で、ドンドンずっと欲しくても出てくれなかった

    あんな機体やこんな機体が出るかもしれない感じに

    してって欲しいですね ♪

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ギャン子って あだ名はイジメだと思うのw


    でギャン子のガタイが意外とデカくてビックリ


    そしてRギャギャ かっこよかったw



    それにしても次元覇王流ってずるくないか?w

    何でもありすぎるw


    他は元の設定とか追加武装もスペック通りの能力で

    戦ってるのに、主人公だけオリジナル能力で

    しかも強すぎるw 何故あんなオリジナルが

    ガンプラバトルの機械に反映されるのか・・・


    あと・・・ラルさん
    あれで35は無いわ・・・60位いってるでしょ・・・

    あれ、本物のランバ・ラルも35だっけ・・・

    昔の35はあんな感じなのかな ^^;

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    今日は結局起きれず 4時起きでしたw


    と言う事で、さっさとトレーニング開始 !


    腹筋、背筋、ジョギングです

    腹筋メニューを追加して ちょっと変化を付けてみました


    ジョギングで一つ楽しみを見つけました

    昔はマラソンとか長距離って聞いただけで拒否反応がでてたものですw

    辛いだけのやりたくない事 それがジョギングでした


    それが、ここまでやるようになってみると

    変な楽しみが出てきます

    今回見つけたのは、靴下w


    走るたび、必ず左右どちらかの靴下がずれ落ちます

    それが毎日煩わしいのですが

    昨日は左 今日は右 そしてどちらも落ちるなんて事もあります

    それが、たま~~~に どちらもまったく落ちない時があります

    どんなに走っても一切ずれない !

    これがめっちゃテンションあがりますw

    何で こんな事でwって思いますが

    実際テンションがあがり 走りも軽快になりますw


    そういう楽しみが増えていき ジョギングが辛いどころか

    楽しみになってきています、これは続けられそう!

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ