GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ガンプラビルダーズワールドカップ2011

    おそらく唯一の改造w


    HGUCアッシマー頭部

    Hアイズにホロブラムシートを貼り埋め込みました、それにしても
    携帯で撮影しているのですが、距離を変えたりしても、ピントが合わず・・・
    一番良いもので、この有様です ^^; 前はもっと良かった気がするのだけど


    【ガンプラビルダーズワールドカップ2011へ向けて、その2】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    もう何年も放置状態だった道具達
    久々に使ってみると・・・色々と既に使えなくなってる物がw

    乾燥してカッチカチなプラカラーを初めとして、使おうとしてそのつど
    気づく物が次々に出てきて、もう嫌になりますw


    一番困ったのは、エアブラシを使い、いざ塗装という時
    先端から塗料がまったく出てきません・・・え?!

    ほこりでも詰まっているのかと何度も確認しましたが、まったく出ない
    何が悪いのだろうと考えていると、かすかに空気漏れを感じます
    ちょっとくらい・・・と思っていたのですが、それが大間違いでした
    その空気漏れのせいで空気圧が弱くなり出ない様子


    決定的原因になったのが、この部品です

    Oリング2
    Oリング

    劣化により割れてしまっています、どうしよう・・輪ゴムは長すぎて駄目だった
    色々調べてもこの部品だけというのは、模型メーカーからは、出ていませんでした

    さらに調べると、アタッチメントという部品内に同じサイズの物が
    でも、欲しいのはこの輪っかだけなんだよな~
    【エアブラシ Oリングが割れても慌てるな!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ガンプラビルダーズワールドカップ2011

    これを切欠にガンプラ作りを復活しようと考え、現在、ベースにするガンプラ選び

    どういった改造、塗装等の方向性を考え中です、こういったコンテスト的な物に

    応募するのは初になりますw(間に合えば)


    記憶が正しければ、1/144ガブスレイが出た時以来、新作情報見て無いので

    それ以降何が出ているのか知りませんw 今から調べてそそられる機体があれば

    それにしたいと思います、でも、もう何年も積んだままのプラモもあるので・・・

    その中から使った方が良いのかな・・・w

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ガンプラビルダーズワールドカップ2011

    YAHOOニュース

    開催国・地域は、日本、中国、韓国、台湾、香港、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、アメリカ、イタリア。←ってw 断然中国に期待でしょ~

    ここであれ作ってこなきゃダメだよね ?!w
    中国ガンダムファースト
    中国ガンダム

    むしろ一国だけ、あれ選手権だよw


    これを切欠に、ガンプラ作り再開しようかな、出来ればいいけど ^^;

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    地デジ

    無事、親の寝室&自室PCの地デジ準備が完了しました

    結果は、親の寝室のテレビはレグザ、これに今まで使っていた

    室内アンテナ(3000円前後)を繋げたところ、全て映りました

    なので、アンテナ工事等の必要が無く助かりました


    自室PCは、ピクセラのWチューナーを取り付けました

    それに、今まで使っていたアンテナケーブルをそのまま接続

    こちも問題ないのですが、1チャンネルだけ不安定だったので

    調べたところ、電波が強すぎてもどうのこうの・・・

    それ用の設定があったのでやってみると無事安定しました

    こちらもアンテナ工事無しでいけたので良かったです ^^


    使い心地は、番組表が観辛らすぎる

    結局、番組表だけメディアセンターを機動して見ていますw

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ