HGUC アッシマー グリーンダイバーズ
ライト点灯するも、アッシマーがほぼシルエットのみw

最近、イマイチ塗装が上手くいかず、どんどんペースダウンしていました
なんか、ポツポツと固形の粒が出たり、塗料が出にくかったり
塗料の薄め具合が悪いのか、室温なのか何なのか・・・
現在使っているのが以前購入した少なくとも5年以上たっている物
流石に古いという事なのか
特に黒や白が納得いかない
それが突然思いつきました、粒的な物が散るのはどれもつや消しの物
つや消しホワイト、つや消しブラック、つや消しトップコート
これ何か、毎回メンテしてるとはいえ、つや消し剤がエアブラシの
内側に残ってて問題が起きてるのかも?
ということで、仕様前に、うすめ液で嗽をしてから白の塗装をしてみました
すると無茶苦茶調子良いw もう今までのストレスが吹っ飛びました
久々に良い塗装が出来、HGUC Zガンダム:Ver.グリーンダイバーズ
作業ペースが一気に進みそうです
本当にうすめ液は大活躍です ^3^)d
↑という事もあって、合間にやるはずのガンキャノン
未だにまったく手を付けていませんw
ライト点灯するも、アッシマーがほぼシルエットのみw

最近、イマイチ塗装が上手くいかず、どんどんペースダウンしていました
なんか、ポツポツと固形の粒が出たり、塗料が出にくかったり
塗料の薄め具合が悪いのか、室温なのか何なのか・・・
現在使っているのが以前購入した少なくとも5年以上たっている物
流石に古いという事なのか

それが突然思いつきました、粒的な物が散るのはどれもつや消しの物
つや消しホワイト、つや消しブラック、つや消しトップコート
これ何か、毎回メンテしてるとはいえ、つや消し剤がエアブラシの
内側に残ってて問題が起きてるのかも?
ということで、仕様前に、うすめ液で嗽をしてから白の塗装をしてみました

久々に良い塗装が出来、HGUC Zガンダム:Ver.グリーンダイバーズ
作業ペースが一気に進みそうです

本当にうすめ液は大活躍です ^3^)d
↑という事もあって、合間にやるはずのガンキャノン
未だにまったく手を付けていませんw
コメント
コメント一覧 (2)
参考にさせて頂きます(('ェ'o)┓ペコ
うすめ液大活躍ですw 塗装失敗のストレスはガツンと着ますよね ^^;
コメントする