ランドセルに手を加えてみる

台座を他機体のパーツから流用してみた
ジョイントの新造、ディテールアップをして
ガンキャノンのランドセルにあるインテークを改造して取り付けた

台座のカバー:むき出し過ぎても何か・・・と思ったので
申し訳程度の装甲を追加w

スプレーミサイルランチャー:弾幕用武装という事だけど
240mmキャノン砲とどちらかしか装備できない

以上のパーツを組み立てると、こんな感じになりました
これにより、強化ビームライフルでの狙撃
240mmキャノン砲改での砲撃
スプレーミサイルランチャーカスタムによる中近距離での弾幕
ヘッドバルカン&パンチ&キック&投石等での近距離格闘に対応
ブライト艦長に怒られないように頑張れる機体になるはず

ビームライフルもちょっと改造してみる!

従来より砲身を延長し威力も上げる事で
より遠距離からの正確な射撃を可能にしました
この性能を十分に活かすため、センサー類のパワーアップも施しました
当時から思っていたのですが、ガンダムのライフルより明らかに大きく強そう
ガンダムですら何だあれは?!とビビらせていたのだから
ガンキャノンはもっと怖がられても良いMSなのにな~・・・とw
初期段階ではパイロットも別に強いわけじゃなかったし
何ともギリギリ不運なMSw「当たらなければどうと言う事はない」が示すとおり
射撃が得意なパイロットじゃなきゃ、素人では
その性能を活かしきれて無かったということか・・・

台座を他機体のパーツから流用してみた
ジョイントの新造、ディテールアップをして
ガンキャノンのランドセルにあるインテークを改造して取り付けた

台座のカバー:むき出し過ぎても何か・・・と思ったので
申し訳程度の装甲を追加w


スプレーミサイルランチャー:弾幕用武装という事だけど
240mmキャノン砲とどちらかしか装備できない

以上のパーツを組み立てると、こんな感じになりました
これにより、強化ビームライフルでの狙撃
240mmキャノン砲改での砲撃
スプレーミサイルランチャーカスタムによる中近距離での弾幕
ヘッドバルカン&パンチ&キック&投石等での近距離格闘に対応
ブライト艦長に怒られないように頑張れる機体になるはず


ビームライフルもちょっと改造してみる!

従来より砲身を延長し威力も上げる事で
より遠距離からの正確な射撃を可能にしました

この性能を十分に活かすため、センサー類のパワーアップも施しました
当時から思っていたのですが、ガンダムのライフルより明らかに大きく強そう
ガンダムですら何だあれは?!とビビらせていたのだから
ガンキャノンはもっと怖がられても良いMSなのにな~・・・とw
初期段階ではパイロットも別に強いわけじゃなかったし
何ともギリギリ不運なMSw「当たらなければどうと言う事はない」が示すとおり
射撃が得意なパイロットじゃなきゃ、素人では
その性能を活かしきれて無かったということか・・・
コメント
コメント一覧 (4)
後付のスプレーミサイルランチャーかっこいい!
これは新しい解釈じゃないですか?
キャノンの断面ですが、厚みがちょっと気になりますが、どんなもんでしょうか?
近距離戦闘をしかけようと接近する敵に対し
弾幕を張り牽制できるというイメージでやってみると
なんとも、良い感じに出来て、自分でも気に入っています♪
キャノンは力強いイメージを持たせたく、ぶっとい大砲にしたかったので
自分的にはお気に入りです ^3^)d
ぶっとくするんだけど、伸ばさない!w そういうイメージでした
相変わらず凄い制作日記ですね!
自分も今後、制作日記を作る予定です♪
コメントする