センチネルの本や色々な画像を探し見まくってイメージを育てます

Bクラブのヘルメットと比較、想像以上に尖がってますね

プラ版で作るか、ヒートペンで盛るか、色々考えた結果
遂にコイツを使う事にしました、おゆまるです

これを半分に切る、7ミリちょっとあるでしょうか

いぜんFgで紹介されていたグルーガンを使っておゆまるを使うってやつ
やってみます、こちらセリアの100円グルーガン
本体がちょっと熱過ぎないかなw グリップ以外持てませんw

若干サイズが大きいのですが、力任せに押し込むと
ビラビラビラビラ ♪っと四つ角がむけますw めっちゃ気持ち良いですw

おゆまる一本じゃ押す分が足りなかったので、残りの半分、一本を
差し込んだらやっと出てきました、こげとかは全然ありません
早速バーザムのヘルメットに盛りました
触ってみると、触れる暖かさで、結構柔らかく
指で押さえてよりフィットさせました

触った感じ柔らかいので、20分位放置しておきました
盛った量が少なくう厚みが無かったので柔らかかっただけみたいです
それをペロンとはがします

久々のパテ登場! 出来るだけ空気が入らないよう気を使いつつ
内側にパテを塗りたくりましたw さて後は乾燥を待ちます
上手くできるでしょうか ♪
旧Fgでこのグルーガンをつかったやり方が紹介されていたのですが
サイトが新しくなって、記事が引き継がれてませんでした
詳しく見たい人は、Fgの旧サイトから探すとまだあるかもしれません

Bクラブのヘルメットと比較、想像以上に尖がってますね

プラ版で作るか、ヒートペンで盛るか、色々考えた結果
遂にコイツを使う事にしました、おゆまるです


これを半分に切る、7ミリちょっとあるでしょうか

いぜんFgで紹介されていたグルーガンを使っておゆまるを使うってやつ
やってみます、こちらセリアの100円グルーガン
本体がちょっと熱過ぎないかなw グリップ以外持てませんw

若干サイズが大きいのですが、力任せに押し込むと
ビラビラビラビラ ♪っと四つ角がむけますw めっちゃ気持ち良いですw

おゆまる一本じゃ押す分が足りなかったので、残りの半分、一本を
差し込んだらやっと出てきました、こげとかは全然ありません
早速バーザムのヘルメットに盛りました
触ってみると、触れる暖かさで、結構柔らかく
指で押さえてよりフィットさせました

触った感じ柔らかいので、20分位放置しておきました
盛った量が少なくう厚みが無かったので柔らかかっただけみたいです
それをペロンとはがします

久々のパテ登場! 出来るだけ空気が入らないよう気を使いつつ
内側にパテを塗りたくりましたw さて後は乾燥を待ちます
上手くできるでしょうか ♪
旧Fgでこのグルーガンをつかったやり方が紹介されていたのですが
サイトが新しくなって、記事が引き継がれてませんでした
詳しく見たい人は、Fgの旧サイトから探すとまだあるかもしれません
コメント
コメント一覧 (5)
グル―ガンの使い道を発見できました
ありがとう
※車の屋根の脱着は天候や洗車なんかの都合で頻繁にやってます 通常は外してオープンカーの形でガレージ無いに置いてます
残念ながら電動ではない!
トランスフォーム っては叫べないデス
100均におゆまるくんが無かった
店員も分からないとの事 外れたのかな?
>
文房具の所に無かったですかね?
一応自分がみつけたのは だいそん・・・あれ何だっけw
ダイソーだ!w もしくは通販だと 透明だけ入った物を買えますよ^^d
ダイソーになかったんだよなぁ
>
なるほど~ 店舗によってなかったりするんですね
それだと ヨドバシとかのネット通販で買うと良いかもです
たぶん値段は変わらないと思いますよ^^
コメントする