予算内で手に入る工具や改造パーツ
とにかく吟味して、優先的に必要な物、試したい物を選びました
それにしてもヤスリに関しては、きりがないですなw

美人プロモデラー オオゴシトモエさんプロデュースでしょうか
プラスチックヤスリです、側面にもヤスリの刃が付いてると言う事で
期待値も高く購入しました
早速使ってみたのですが、スジボリ堂のオニギリ
あれの小回りきくバージョンといった感じです
シールドの様な広い面にはオニギリ、他プラスチックヤスリ
こんな使い分けでしょうか、非常に切れ味が高く
シルシルシル~っと削れるというか、切れていきます
側面を使えば更に狭い所もいけるので
現在ジムライフルの合わせ目消しに使ったのですが
殆どの凹凸に対応できました

ガンタンク そして バーザムとプラ版を更に使うようになり
便利そうなので購入、特に箱組み時にガイドとしても良さそう
追記
シイタケを作る際 このマイクロスコヤーと定規の組み合わせが丁度いい
厚みが絶妙だと思います ^^d

ずっと狙ってた面取りカップビット 予算の関係上一つしか買えないので
3mmプラ棒をよく使うのと、今後プラパイプ等を使って
シリンダーも作るかも知れないことを考え、3.1mmにしました
追記
いや~ 今になって 他のサイズも欲しいのだけど 何処にも売ってない
販売終了なのかな?w 3.1mmじゃ 3mmのプラ棒にぴったりすぎて使えない
7mmがめっちゃ欲しい 再販 希望!!!!!
とにかく吟味して、優先的に必要な物、試したい物を選びました
それにしてもヤスリに関しては、きりがないですなw

美人プロモデラー オオゴシトモエさんプロデュースでしょうか
プラスチックヤスリです、側面にもヤスリの刃が付いてると言う事で
期待値も高く購入しました

早速使ってみたのですが、スジボリ堂のオニギリ
あれの小回りきくバージョンといった感じです
シールドの様な広い面にはオニギリ、他プラスチックヤスリ
こんな使い分けでしょうか、非常に切れ味が高く
シルシルシル~っと削れるというか、切れていきます
側面を使えば更に狭い所もいけるので
現在ジムライフルの合わせ目消しに使ったのですが
殆どの凹凸に対応できました

ガンタンク そして バーザムとプラ版を更に使うようになり
便利そうなので購入、特に箱組み時にガイドとしても良さそう
追記
シイタケを作る際 このマイクロスコヤーと定規の組み合わせが丁度いい
厚みが絶妙だと思います ^^d

ずっと狙ってた面取りカップビット 予算の関係上一つしか買えないので
3mmプラ棒をよく使うのと、今後プラパイプ等を使って
シリンダーも作るかも知れないことを考え、3.1mmにしました
追記
いや~ 今になって 他のサイズも欲しいのだけど 何処にも売ってない
販売終了なのかな?w 3.1mmじゃ 3mmのプラ棒にぴったりすぎて使えない
7mmがめっちゃ欲しい 再販 希望!!!!!
コメントする