肘は裏打ちもそうなんですが・・・

この穴w シールドのジョイントを差し込むのですが、せめてポリキャップを・・・

この穴w シールドのジョイントを差し込むのですが、せめてポリキャップを・・・
ガンプラ専門用語 ブログで使用する用語を解説してみた
解らない専門用語がある時は、解説ページを開いてみてください

裏はこんな感じ、若干壁にめり込んでる状態

やっぱりポリキャップを仕込みたいので中をくり貫き
穴が端っこにありすぎてポリキャップが入らないので、壁を排除

ポリキャップを多少加工して固定してから0.3mmプラ版で壁を新設

最後に裏打ちをして、後ハメ加工の突起を削り取り肘パーツ完了です ^^d
(画像にある パーツ右のディテールは 肘間接の邪魔になるので結局排除しましたw)

肘関節を入れると、ほぼ見えないんですが・・・

wwwwww気持ち程度w 枠も作ろうかと思ってたんですが
狭いので、枠入れるとちょっとスペースが無くなる感じでした
なので、マイナスモールド追加して・・・これだけw
塗装すれば、それなりになりますよねw
解らない専門用語がある時は、解説ページを開いてみてください

裏はこんな感じ、若干壁にめり込んでる状態

やっぱりポリキャップを仕込みたいので中をくり貫き
穴が端っこにありすぎてポリキャップが入らないので、壁を排除

ポリキャップを多少加工して固定してから0.3mmプラ版で壁を新設

最後に裏打ちをして、後ハメ加工の突起を削り取り肘パーツ完了です ^^d
(画像にある パーツ右のディテールは 肘間接の邪魔になるので結局排除しましたw)

肘関節を入れると、ほぼ見えないんですが・・・

wwwwww気持ち程度w 枠も作ろうかと思ってたんですが
狭いので、枠入れるとちょっとスペースが無くなる感じでした
なので、マイナスモールド追加して・・・これだけw
塗装すれば、それなりになりますよねw
コメントする