ド・ダイ改 1/144 を以前 100均で手に入る カラーボードや下敷きを使って
スクラッチしました、で同じように作ったMSハンガーを先日プラ版で作り直し
中々良かったので ド・ダイ改もプラ版でスクラッチしてみようと思います!


fc63731a.jpg

で、これが結構たいへんw でっかいもんだから、チョッパー2で切り出せませんw
定規とカッターで地道に作業です


fb6a6754.jpg

そして、床面だけとりあえず、こんな感じになりました・・ちゃんと出来るだろうかw

何か、今回はやらなきゃいけない事が多すぎて どういう改造をしようか
考えてる時間が長いせいか 明らかに作業スピードが遅いですw


b0f03c5b.jpg

めっちゃ地味ですが、アクションベースに取り付ける為のポリキャップを
取り付ける作業をしてみます、ド・ダイ改はデカイので出来るだけ
口径のデカイポリキャップをと物色すると4mmの穴が手持ちでは一番だったので
4mmの穴を開口、そこにポリキャップ固定のために百式の下半身を取り付けましたw


1a782b0d.jpg

で、ポリキャップを取り付けプラ版で囲んで完了

一箇所薄いプラ版を使ったのは、こっち側に柱を取り付けるかもしれなかったので
一応薄いのを選んだのですが、ちょっとどうなるか解りませんw