今作っている百式に、このMSハンドを使うとして
いったい武器を持てるのか・・・
cff32d6f.jpg

MSハンドは、銃火器の握り手、パー、グーの三種類が入っています
グーとパーは見た目だけなので、ポリキャップの移植が出来れば
後は、問題ないと思うのだけども


9f5ab9d5.jpg

ビームライフルを持たせてみた、ジムキャノンⅡにクレイバズーカを
持たせた時に気付いたのですが、百式の武器は持ち手部分がちょっと太い
5180709c.jpg

やっぱり隙間が開いてしまいます
7ef4ca25.jpg

サーベルを持たせてもやはり隙間が・・・
5e4b8b7a.jpg

そこでディテールを残すよう気を付けながら、内側の干渉する部分を
削っていくと、ピッタリハメる事が出来ました
1252d9ca.jpg

サーベルも大丈夫 ^^d

MSハンドの内容に、何でビームサーベルを持つ手がないんじゃぃ!!
って思ってたけど、この手を使えという事なんだろうか・・・