ジャンクパーツの中から、Mk-Ⅱのハイパーバズーカ・・・ 2013年12月27日 カテゴリ:ジム寒冷地仕様 応援お願いします! 追加武装を何か・・・とジャンクパーツを漁る そして見つけたMk-Ⅱのハイパーバズーカ これで何か・・・これで何か~・・・w とりあえず切り刻む、最初にスジボリ用に買ったダイモテープ 透明のガイドテープに変えて使わなくなったので、こういった時の ガイドとして使っています、コレで結構使っているのですが なかなか無くなりません、結構量あるんですねw で、こんな感じに ^^d ただただ途中経過ですがw ずっとどうしていくか考えながらの作業です とりあえず、この部分を使って何か形にしていこうと思います 当ブログは、面白い記事だけとは限りませんが コメント等、頂けると嬉しいです ^0^)ノ 「HGUC」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (4) 1. k-hirata 2015年01月06日 19:21 こんばんは 1/100のライフルやバズーカ、沢山残ってます 何時か使うだろうと思っても使う予定なし・・・ 武器商人になれそうです! ※498円、コスパ最高の遊びです 残念ながら飛びすぎて機体をよくロストします 2. koyuri 2015年01月06日 23:53 なるほどと、ビックリします。 3. ガンプランナー 2015年01月07日 06:57 > こんばんは > > 武器商人w 自分の場合 1年戦争時の機体をティターンズや エゥーゴにしたりするのに 使う予定で なかなか進まないため ずっとしまってあったりしてますw 4. ガンプランナー 2015年01月07日 06:59 > 自分のばあい プログラムなんかもそうなんですが 設計図におこす作業がめんどくさくて 飛ばしちゃうんですよねw 最近 スジボリは下書きするようになりましたが・・・ コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (4)
1/100のライフルやバズーカ、沢山残ってます
何時か使うだろうと思っても使う予定なし・・・
武器商人になれそうです!
※498円、コスパ最高の遊びです
残念ながら飛びすぎて機体をよくロストします
>
> 武器商人w
自分の場合 1年戦争時の機体をティターンズや
エゥーゴにしたりするのに 使う予定で
なかなか進まないため ずっとしまってあったりしてますw
設計図におこす作業がめんどくさくて 飛ばしちゃうんですよねw
最近 スジボリは下書きするようになりましたが・・・
コメントする