機動戦士Vガンダム ガンプラ HGUC V2ガンダム
いや~・・・仮組みも午前中いっぱいかかりますねw
色々面白い所ありましたのでV2ガンダム レビューという事で御紹介します
撮りたいところ結構多くて、まだまだ終わらなそうなんでw
とりあえず、撮った部分から ^^d
全体像 前 気になったのは腕ですね、肩から出ているアーマー部分と
肘が干渉するので、腕の内側を前に向けるのが基本になっています
左側面 首延長をしなくても、ガッツリ顎が引けます
後ろ このV2ガンダムの場合、ランドセルと言って良いのか
胸部を含めた上半身からランドセル部分までコアファイターになっているので
まあでも便宜上ランドセルw この作りってシナンジュっぽさを感じました
右側面 ランドセル後ろに長いんで、ちょっと倒れやすいかも
上から Vって感じですねw
下から 足裏がまたちょっと特殊
これ埋めたほうが良い部分と、そのままの方がいいのかな?という部分があります
みんな、どう処理するのか楽しみですね ^^d
さあ、続きを撮影しますw
いや~・・・仮組みも午前中いっぱいかかりますねw
色々面白い所ありましたのでV2ガンダム レビューという事で御紹介します
撮りたいところ結構多くて、まだまだ終わらなそうなんでw
とりあえず、撮った部分から ^^d
全体像 前 気になったのは腕ですね、肩から出ているアーマー部分と
肘が干渉するので、腕の内側を前に向けるのが基本になっています
左側面 首延長をしなくても、ガッツリ顎が引けます
後ろ このV2ガンダムの場合、ランドセルと言って良いのか
胸部を含めた上半身からランドセル部分までコアファイターになっているので
まあでも便宜上ランドセルw この作りってシナンジュっぽさを感じました
右側面 ランドセル後ろに長いんで、ちょっと倒れやすいかも
上から Vって感じですねw
下から 足裏がまたちょっと特殊
これ埋めたほうが良い部分と、そのままの方がいいのかな?という部分があります
みんな、どう処理するのか楽しみですね ^^d
さあ、続きを撮影しますw
コメントする