EXガンペリー(中割れ)の洗浄も終わり一晩乾燥させたので、いよいよ仮組み


ca79e447.jpg

ドダイ改を作っていたためか、思ったほど大きいと感じない


078be52c.jpg

ローターはちゃんと回転します



71a36438.jpg

ディテールが細かく細部までしっかり入っています


9cf94a3c.jpg

一つ気になるのは、コックピット内部とキャノピーは後ハメしたいのですが
出来そうにありません




6c9b3a07.jpg

真ん中でぱっくり割れる本体、これ自体、塗装後に組み立てる事になりそうです
そう考えると、合わせ目消しが一切必要ない機体になりそうです



dd391b1c.jpg

何か、サンダーバード2号に似てる感じがありますよね、あれも好きなんだよな~
 ^^d

あと、コンバトラーVで4号が3号のタンクを掴んで輸送するのも大好き
自分は、こういうのが好きな性格なんでしょうな・・・w


にしても・・・やっぱりセブンイレブン仕様を持っていた気がしてならない
箱の裏にセブンイレブンのダンボールの絵が描いてあり、それを切り出して
満タンに積んでるみたいな演出が出来るのを見た気がするんです・・・

まさか、2機持ってて、どっかに埋もれてる?w 2機買った記憶も無いw