ガンプラ HGUCジムキャノン寒冷地仕様 肩ディテールアップしてみた結果・・・ 2014年02月28日 カテゴリ:ジム寒冷地仕様 応援お願いします! HGUCジム寒冷地仕様 肩のディテールアップ 腕は、こんな感じになっています 取り付け軸をボールジョイントにしてあるので この様に、上の位置にも出来ますし、通常の位置にも出来ます 比較出来るようにジムコマンドを並べています 各部延長や肩の稼動により、かなり位置の違いが出ています そして今回追加したのは、前回のつづき、まずシイタケを作りました それを設置し、マイナスモールドと更にプラ版でディテールアップ 腕を外して、S字立ちの比較 良い感じ ^^d 「HGUC」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (2) 1. k-hirata 2014年02月28日 14:14 こんにちは この写真いいなぁ S字立ちの加工効果が良くわかるイイ写真だと 感心しました 改造や加工の効果って完成するとわかりにくい事が多いですもんね! お見事です! 2. ガンプランナー 2014年02月28日 15:13 > こんにちは > > 出来れば同じ機体を並べたかったんですが 積みプラのなかにもう寒冷地仕様がなくて、こうなりました やってやった感があって自分でも気に入っています^^ コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
この写真いいなぁ
S字立ちの加工効果が良くわかるイイ写真だと
感心しました
改造や加工の効果って完成するとわかりにくい事が多いですもんね!
お見事です!
>
> 出来れば同じ機体を並べたかったんですが
積みプラのなかにもう寒冷地仕様がなくて、こうなりました
やってやった感があって自分でも気に入っています^^
コメントする