金の無い自分には、まったく縁のない物だったので
このビットコインが取引停止みたいなニュースを聞いても
オンラインゲームの課金するために先に買うコインが買えなくなって
ゲームやってる奴が騒いでるのか?w って思ってた・・・
そんなん興味も無いしってやっぱりそれ以上ニュースを見る気もしなかったんだけど
あまりにも多いのでちょっと見てみたら全然違った
ビットコイン=ネット上のデータでしかないのは合ってるみたいなんだけど
それに金みたいな価値がついてて、お金を、ビットコインにに変えて持ってて
高くなったら売る? みたいなのを狙ってる人が世界中に居て
利用停止で、財産がパーになるのかならないのか、1000万をビットコインで
持ってた人が取り扱ってた会社の前で座り込みをしたとか
そりゃきついわねw
しかしさ、コインの現物があるわけじゃなくデータでしょ?
盗まれたとか言ってるけどさ、データ復旧が出来ないって事?
オンラインゲームだとさ、垢ハックされて装備とかお金盗まれたら
復旧とかしてくれるよね、盗んだ奴みつけてそいつの垢停止したりさ
そういうのが出来ません!!ってなってるからヤバイんだね?
ってかとんでもない商売考えるよねマジで・・・CO2の取引だってそうだよ
温暖化商法もそう・・・そんな実在しない物を金で取引して
ごっそり設けてる奴等がいて、踊らされてる奴等がいて・・・何してんのwマジでw
このビットコインが取引停止みたいなニュースを聞いても
オンラインゲームの課金するために先に買うコインが買えなくなって
ゲームやってる奴が騒いでるのか?w って思ってた・・・
そんなん興味も無いしってやっぱりそれ以上ニュースを見る気もしなかったんだけど
あまりにも多いのでちょっと見てみたら全然違った
ビットコイン=ネット上のデータでしかないのは合ってるみたいなんだけど
それに金みたいな価値がついてて、お金を、ビットコインにに変えて持ってて
高くなったら売る? みたいなのを狙ってる人が世界中に居て
利用停止で、財産がパーになるのかならないのか、1000万をビットコインで
持ってた人が取り扱ってた会社の前で座り込みをしたとか
そりゃきついわねw
しかしさ、コインの現物があるわけじゃなくデータでしょ?
盗まれたとか言ってるけどさ、データ復旧が出来ないって事?
オンラインゲームだとさ、垢ハックされて装備とかお金盗まれたら
復旧とかしてくれるよね、盗んだ奴みつけてそいつの垢停止したりさ
そういうのが出来ません!!ってなってるからヤバイんだね?
ってかとんでもない商売考えるよねマジで・・・CO2の取引だってそうだよ
温暖化商法もそう・・・そんな実在しない物を金で取引して
ごっそり設けてる奴等がいて、踊らされてる奴等がいて・・・何してんのwマジでw
コメント
コメント一覧 (4)
銀行が潰れるのと同じような騒ぎですよね。
銀行だと現物のお金ももちろんありますが、会社から振り込まれる給料なんて、要はただのデータですからね。
沢山貯金してて銀行が破綻したようなものですね。
私は銀行にも殆ど残高ないし、投資もしてないので、そういうの対岸の火事ですが、当事者だったらたまったものではないですよね。
夜のニュースで経営破たんとのニュースが…。
ビットコインの消失だけでなく、28億の運用
資金だかなんだかも無くなったとか…。
かなり杜撰だったんですかねぇ…。
ビットコインの話を最初に聞いた時、「円天」を
思い出したのは、ワタクシだけでしょうか?
同じ匂いがするんですよねぇ…。
会社員時代に上司に株を教えてもらって
今もやってますが、リスクは当然と常に考えて
いないと、やってらんないっすよ、正直。
今回被害に遭われた方を思うと可哀そうとも
思いますが、反面美味い話もそうそう無いですし
リスクを考えて投資するなりしなとアカンよと、
その辺は、自己責任だっちゅうことなんだよ・・・と。
まあ、一番いいのはタンス貯金なり、利息は無い
けど、コツコツ貯めるのが一番堅実だと
痛感しますた。
ってプの話でなく恐縮です。
人の警戒心がついていってないのが こわいですよね・・・
それにしても28億、、、完全にちょろまかしてますよね・・・
次に繰り返すのは宗教か。。。
コメントする