HGUCジム寒冷地仕様、ビームライフル
以前作ったジムⅡから拝借w
あの頃は、水性塗料を使っていたので、塗装しなおす事に
超音波洗浄機、水を張り、タッパーみたいな奴を設置
水性用薄め液を入れ、電源オンでもわ~~~っと塗料が剥がれました
ただ、乾燥後みると、完全に取れてなくて、うっすら水垢みたいに
残ってる感じが、スポンジやすりで簡単に綺麗になりましたが
もっと綺麗になるかと思ってた、それでも楽に綺麗になったし良いんですがw
膝のスパイクを形状変更
脹脛のマイナスモールドはこんな感じになりました
さて、サフして合わせ目消しチェックは・・・明日で良いやw
コメント
コメント一覧 (2)
薄め液、沢山つかうんだね
セレブな作業だ!
昔の作品をやり直すにはこのくらいの事しなくちゃいけないんだろうな
工業用のアルコールでスプレーしながら塗装取りをやってみたけど玉砕シタ!
>
> 水性塗料自体もう使わなくなってたので、まるまる一本余っていた
薄め液から使いました^^
ただ、これ見た目ほど量使ってないんです、緑の内側
ビームライフルが沈む深さがあれば良いだけなので ^^d
コメントする