ド・ダイ改 1/144をフルスクラッチで製作中

dc7c1838.jpg


元になる型自体は、以前作ったド・ダイ改があるので、それを元に翼を切り出す

今回は、カラーボードや下敷きではなく、プラ版メインのプラ素材で作っているので
細かなディテール等も今出来る最大限頑張る!と決めていたので
この1枚で終わるわけにはいかないw

11990453.jpg


とりあえず0.5㎜プラ版で軸になる翼を2枚作るために
瞬間接着剤で貼り付け、同じ物を切り出す

5b3ff418.jpg


同じ要領で、0.3mmプラ版を4枚切り出し、それぞれ軸の両側に
ディテールアップとして使う

飛行機の翼ってちゃんと見たことが無いのでどうしようか困りましたが
色々参考資料を見つつ、まあドダイ改だから!という事で
多少あり得ないパネルラインでも問題ないだろと ^^d

こんな感じになりました


このド・ダイ改のパーツがデカイもんだから、電動ドリルとヤスリボールを
買ったんですよねwそういえばww

しっかり下地処理に活躍してもらおう!