そういえばGのレコンギスタの冒頭10分動画みました!
富野監督も言ってたけど、動いてるのを見たら、カッコよかったよ ^0^)d
ただ・・・なんだろうMSじゃなくキャラクターに違和感を感じた
表情が無いというか、ずっと目が笑ってる感じがしてw
自分だけだろうか、ゲド戦記と重なって見えたのは・・・
エウレカなんだけど~ジブリを感じる、気のせいだろうか
あ!それより Gのレコンギスタ いつから始まるのだろうか
絶対見逃したくないぜ

HG G-セルフ
仮組みがやっと終わったので、全身の写真を撮ってみた
これ眺めてて、水色の部分とは別に、発光する部分があるジャン
クリアパーツになってる所は良いんだけど、それ以外の発光するはず部位が
イマイチ解りづらい所があって、動いてるの見ても
この大気圏用パックは、落ちていく所しか見れなくて
宇宙用だと、いっぱい光ってて・・・w
ライフルの横のラインとか、肩甲骨のダクトみたいな所とか、どっちなんだろ

やっぱり、バックパックがデカいので、若干不安定かな

ミゾオチの間接が後ろにそっちゃう、S立ちさせようと思ったら
そこの間接を硬くしないとかな

シールド位置、した過ぎないか? と思ってたけど
付けてみると、まあ、そんなに悪くないかね?
肩と干渉しにくいから、そこは嬉しいかもw

翼を展開、 こうしてみると 翼なんて 線ですねw
そうそう、G-レコンギスタって宇宙世紀から繋がってるんだね
千数百年か二千数百年か2000年か経った話って言ってたw この言い回しw
それだけ経っても、ミノフスキー粒子は健在で
そこを超えてく科学技術は、生まれてないんだね
まあ、コレがないと、MSは成り立たないしねw
動いてるの見てしまったから、俄然テンションが上がってしまって!
早く見たいわ、G-レコンギスタ!!
富野監督も言ってたけど、動いてるのを見たら、カッコよかったよ ^0^)d
ただ・・・なんだろうMSじゃなくキャラクターに違和感を感じた
表情が無いというか、ずっと目が笑ってる感じがしてw
自分だけだろうか、ゲド戦記と重なって見えたのは・・・
エウレカなんだけど~ジブリを感じる、気のせいだろうか
あ!それより Gのレコンギスタ いつから始まるのだろうか
絶対見逃したくないぜ


HG G-セルフ
仮組みがやっと終わったので、全身の写真を撮ってみた
これ眺めてて、水色の部分とは別に、発光する部分があるジャン
クリアパーツになってる所は良いんだけど、それ以外の発光するはず部位が
イマイチ解りづらい所があって、動いてるの見ても
この大気圏用パックは、落ちていく所しか見れなくて
宇宙用だと、いっぱい光ってて・・・w
ライフルの横のラインとか、肩甲骨のダクトみたいな所とか、どっちなんだろ

やっぱり、バックパックがデカいので、若干不安定かな

ミゾオチの間接が後ろにそっちゃう、S立ちさせようと思ったら
そこの間接を硬くしないとかな

シールド位置、した過ぎないか? と思ってたけど
付けてみると、まあ、そんなに悪くないかね?
肩と干渉しにくいから、そこは嬉しいかもw

翼を展開、 こうしてみると 翼なんて 線ですねw
そうそう、G-レコンギスタって宇宙世紀から繋がってるんだね
千数百年か二千数百年か2000年か経った話って言ってたw この言い回しw
それだけ経っても、ミノフスキー粒子は健在で
そこを超えてく科学技術は、生まれてないんだね
まあ、コレがないと、MSは成り立たないしねw
動いてるの見てしまったから、俄然テンションが上がってしまって!
早く見たいわ、G-レコンギスタ!!
コメント
コメント一覧 (2)
新作、なんだかウレシイ!
体に光る部分がアルなんて
ウルトラマンギンガみたい
これが流行りなのかな?
>
> どうなんでしょうね
なんか、色々要素が入ってる感じですよね
コメントする