779e1a91.jpg


まずは、電気コンロ

この間、ネットで 1980円だったので コレにしました
5b3f4bde.jpg


思ってたより小さいです

ベースは、この位小さいほうが

場所とらなくていいですね ^^d

2a5d0bdf.jpg


後は100均へ行って使えそうなのを仕入れてきました

まずは、網

ところが網って無いんですよw

何か焼くための網だと

合うサイズに切り出した時

バラバラになりそうな作りだったので

しょうがなくコレw ペンたて

これだと 何処を切断しようが

ばらけないと思ってw

a221ebb0.jpg


プラ版挟むための木枠

額縁を二つ買ってきました

4c6ad18a.jpg


それからタッパー

これは、自分が1/144サイズのガンプラを作るので

あまり大きい物は必要ないなと

丁度良さげで、掃除機ヘッドが入るサイズのものを


因みに木枠は このタッパーより大きいものを選びます

137fbd6f.jpg


掃除機ヘッド

41a5acc4.jpg


さて工作

まずは、タッパーに穴をあけて

掃除機ヘッドをハメ込みます

21920c8b.jpg


蓋の内側を良さげな大きさにカット

4831f631.jpg


必死に切り出した網を取り付け

布テープで固定しました

0024a768.jpg


完成です


ecfdea5d.jpg


木枠もちゃんと通ります

ん~ギリギリだけどねw


完成後、試そうと思ったんですが
掃除機を接続しようと思ったら
ノズルサイズが合わずブカブカ


掃除機にアタッチメントがあったので それを使ったら
なんとかなりましたw