未だBMCタガネ ZEROを使いこなせない中、細いのがどうしても欲しかった

ちょっと高かったのですがBMCタガネ 0.075mmを買ってしまいました
たまには地元にお金落としますw って3,500円ですけどねw


bc7d7f95.jpg

店頭で0.075mmと0.1mmを見比べたのですが
細すぎて裸眼ではもう よく解らなかった・・・


しかもこれ 台紙が黒で キャップが光反射してるでしょ
0.1mmの方は台紙赤で まだ見やすかったのですがw

難しそうな顔して凝視してるおっさんを
店員の女の子は「何だ このジジイw」って顔でみてましたw


まあでも検索すると どっちも ZEROと違って
使ってるという記事結構みかけるので
なら細い方でいいやw と言うことで


6b3df476.jpg

これでBMCタガネは5本目 
上から 使いこなせないZERO

ガンダム系の顔、特に目の周り等を掘り込む為に買った 0.075mm

中々出番が無かったけど、グリモアでちょっと使い道を見出した 0.3mm

ん~中々出番無し 0.5mm

スジボリだけじゃなく彫刻刀として プラモ内側の邪魔なものを
排除するのにも使い 結構出番の多い 1.0mm


ba1db601.jpg

先端見比べ
左から  0.3mm  0.075mm  ZERO
元サイズの画像で見ると やっと確認できるかな



BMCタガネって よく欠けたっていう記事見るけど
自分は一回も欠けた事ありません

この0.075mmは、万が一欠けるとしても
欠ける=折れる になりそうですよねw


使ってみた感想  

タングステンという硬い素材でありながら 流石に 撓みます
曲がってしまわないか 心配になる事もありますが むちゃしなきゃ大丈夫でしょうw

使いやすさは ZEROと比べ段違いに良い というか 他のBMCタガネと
同じように使えます! 線の細さも申し分なし! 最初の一本は コレがお勧めかも!