久しぶりにヒートペンを取り出し使ってみる事に!
1mmプラ棒を使って 配線的なディテールにしてみようと思います

e2347a69.jpg

人によっては ランナーを溶かして盛り付け
立体物作る人もいるので センスがある人が使えば
超強力な工具になります ^^d 
(自分は そんなの出来ません)


70faa0de.jpg

5分ほど温まるのを待って作業開始

折れないように、曲げ部分内側に刃を当てながら
メカニカル・チェーンベースのディテールに添わせる形に曲げて行きました


b9f3e5b5.jpg

なんとなく3本位 少しづつ曲げ位置ずらして
並べて付けられるように


97553e76.jpg

取り付けると こんな感じに・・・


3809efe0.jpg

まあ、まあ良いんじゃないかな?

壁の穴隠れたし ディテールアップはコノくらいで


地面が少し悩みどころ、 ん~・・・