電飾 透明プラ板でカバー作成・・・ 2015年03月16日 カテゴリ:壽屋 メカニカル・チェーンベース電飾 応援お願いします! 参考にした作例通り CDケースで作ろうと思ったんですが 厚みがあったりして加工がめんどくさかったのと 曇ってるやつが無かったので まだ余っていた 100均透明プラ板でカバーを作りました 片面 ヤスリをかけ 曇らせました 上 カバー無し 下 カバー有り なるほど! ぜんぜん違いますね カバー全体が光って かっこ良くなりました 透明プラ板 これからは出番ありそうなんで また買ってこようかな ^^d タグ :#電飾#壽屋#メカニカル・チェーンベース#格納庫#ガンプラ#コトブキヤ 「壽屋 メカニカル・チェーンベース」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (2) 1. はるこま 2015年03月16日 21:53 こんばんは。 100均で透明プラ版が売っているの? それでカバーをね。 とても思いつかないようなことを教えてもらったようです。 ちょっと不思議ね^^ 応援☆ 2. ガンプランナー 2015年03月17日 07:02 > こんばんは。 > そうなんですよ 売ってるんです 売り方が プラモにって感じじゃなく 絵を描いて 暖めて 縮めて キーホルダーや バッチを作ろう みたいな 売り方でした コメントする コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (2)
100均で透明プラ版が売っているの?
それでカバーをね。
とても思いつかないようなことを教えてもらったようです。
ちょっと不思議ね^^
応援☆
> そうなんですよ 売ってるんです
売り方が プラモにって感じじゃなく
絵を描いて 暖めて 縮めて キーホルダーや
バッチを作ろう みたいな 売り方でした
コメントする