太腿 3mmの延長 整地まで完了しました
[emoji:v-21] 取り付けて微調整してる過程で
ちょっと発見した事があるので お知らせ

[emoji:v-21] 取り付けて微調整してる過程で
ちょっと発見した事があるので お知らせ

脚の延長 いつもは2mmでやってたんですが
今回眺めの3mmに たった1mmの違いで
作業も結構タイヘンに・・・ 長すぎたかな?と思ったんですが
取り付けてみると いい感じですねw

そして今回 気付いた事
この股関節 以前挑戦したS字立ちにするには
前にずらしたいのだけど・・・ なんかやりづらいな~
なんて思ってたんですが

付け根の骨格パーツ
左右逆にしてみると・・・

↑ 通常バージョン

↑ 左右逆にしたバージョン
かなり股関節が前に出ましたw
スカートで隠しきれず
太腿上部が露出しますが
まあ お好みで 取り入れてみるのも
いいかなと思いました ^^d
ディテールや改造方法、アドバイス等
まったくプラモに関係ないコメントでも 貰えると嬉しいです
気軽にコメント書き込んでいって下さい !✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
今回眺めの3mmに たった1mmの違いで
作業も結構タイヘンに・・・ 長すぎたかな?と思ったんですが
取り付けてみると いい感じですねw

そして今回 気付いた事
この股関節 以前挑戦したS字立ちにするには
前にずらしたいのだけど・・・ なんかやりづらいな~
なんて思ってたんですが

付け根の骨格パーツ
左右逆にしてみると・・・

↑ 通常バージョン

↑ 左右逆にしたバージョン
かなり股関節が前に出ましたw
スカートで隠しきれず
太腿上部が露出しますが
まあ お好みで 取り入れてみるのも
いいかなと思いました ^^d
ディテールや改造方法、アドバイス等
まったくプラモに関係ないコメントでも 貰えると嬉しいです
気軽にコメント書き込んでいって下さい !✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
コメント
コメント一覧 (2)
この様なパーツを逆につければ・・・
なんて部分は開発者の確信犯って事が多いのでは?
なんて想像しちゃいます
※億の根が付く盆栽なんて買えませんよ!
それに完成品買っても面白くない
じっくり10年計画で作る方が好みです
>
どうなんですかねw
ジムのひざも 逆につけて 可動領域広げるってのがありました
コメントする