昨日は あれから超音波洗浄機で洗浄して
一晩乾燥させてからの やっとこカットシーの仮組み開始です

962ad386.jpg

頭、最近本当に頭部の分割が細かくされる様になり
合わせ目がひじょうに少なくなりました


こめかみ部分ってこれ ヘッドバルカンじゃないのかな?
穴がありませんw 違うんだね?

80c1f23c.jpg


首カバーあります

逆に グリモアはいいとして モンテーロだけ首カバー無いのはなぜw

127de602.jpg


[emoji:v-21] ここまで組み立てて気付いた

円柱のピンで出来たジョイントが殆どありません!
胸部みても解るとおり 脇の両側合わせて2本だけです


あれって意外と仮組みから分解する時
剥がしづらいから それで減らしてるのかも?

2720498c.jpg


腕・・・何が気になったかと言うと

肘より前、今までならポリキャップを内部に付けて
肘を差し込む作りでしたが、このカットシー


見るとグレー部分ありますよね
これが肘と前腕部を固定する 肘関節パーツなんです

つまり、引っ掛けてる部分が露出してるんですねw

当然 肘を動かすと 動きます

c2d9afe0.jpg


あとチョンマゲや肩の凸部分 別パーツになっていて
合わせ目が極力 少なく出来ています

ガンプラの進化が止まりません


疲れたので 続きは明日組み立てますw



ディテールや改造方法、アドバイス等
まったくプラモに関係ないコメントでも 貰えると嬉しいです
気軽にコメント書き込んでいって下さい !✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。