ぱっと見 まあまあ いつものシャアザクでしょって感じなんですが・・・
頭パーツ
それはおそらく 大まかなパーツ構成は 既に高いレベルで完成してたと言う事
それでも こう変えてくるか!というバンダイの凄さを感じますw
そしてザクを考えた 大河原邦男さん 本当に凄い物を考えましたね!
ガスマスクが元になってる頭部、ここはフィルターにあたるでしょうか
別パーツになっているのは いつもの事なのですが 口の中がくり貫かれています!
HGUC以来のザクだった自分としては、お!中が別になってるのか?!と
驚いた所、塗装を考えると 有難い分割化ですよね
でw 中は何処にあるんだ?と捜しましたw 説明書を見ても パーツを見ても
中々探し出せず、貫通状態なの?と思っていたらですねw
ここでしたよw あまりに細いので ただのジョイントだと思ってたら
先端に溝が切ってあって !!! コレか!って感じでしたw
組むと 確かにザクの口になります、スミイレするにしても 色変えちゃうにしても
ほんとうに ありがたい変更です
HGUCの時は無かった モノアイの可動、ドムとかも既に取り入れられてたのですが
何処で動かすの?ってずっと思っていましたw
この顎の裏の奥 ここにレバーがあったんですね
腰パーツ
この腰が別になってる時点で 「ああ 進化したんだな」って感じですよね
グリモアを作ってる途中 HGUCザクⅡを一機作りましたが
あの時は逆に え・・・こんな胴だっけwと驚きましたがw
股関節が なにやら扇型、前後スイングするんでしょうね、S立ちさせるために
この部分を、若干前下方向に移動させる改造をしましたが
このザクは要らない動くから!って所です
毎回驚くのも飽きてきましたがw ここも ちょっとした驚き
フロントスカートが分割されています 通常一体化されてる所
それが分割状態で しかもザクですよ! おお!!となる部分ですw
もうどんどん来ますよw
サイドスカート、ザクはコレがね~・・・前後巻きついてる感じなんで
後ろはいいですが 前がこうだと 百式にも通じる所で 足が上がるのを邪魔するんですよ
これがある限り 肩膝立ちって本当に出来るのか?と思ってたわけです
それが組んでみてコレです サイドスカートにボールジョイント!
これで動きの自由度を上げて、脚の動きに対応するわけですね
って事はさ、百式もこうすれば・・・!! 改造のヒントにもなりますね!
頭パーツ
それはおそらく 大まかなパーツ構成は 既に高いレベルで完成してたと言う事
それでも こう変えてくるか!というバンダイの凄さを感じますw
そしてザクを考えた 大河原邦男さん 本当に凄い物を考えましたね!
ガスマスクが元になってる頭部、ここはフィルターにあたるでしょうか
別パーツになっているのは いつもの事なのですが 口の中がくり貫かれています!
HGUC以来のザクだった自分としては、お!中が別になってるのか?!と
驚いた所、塗装を考えると 有難い分割化ですよね
でw 中は何処にあるんだ?と捜しましたw 説明書を見ても パーツを見ても
中々探し出せず、貫通状態なの?と思っていたらですねw
ここでしたよw あまりに細いので ただのジョイントだと思ってたら
先端に溝が切ってあって !!! コレか!って感じでしたw
組むと 確かにザクの口になります、スミイレするにしても 色変えちゃうにしても
ほんとうに ありがたい変更です
HGUCの時は無かった モノアイの可動、ドムとかも既に取り入れられてたのですが
何処で動かすの?ってずっと思っていましたw
この顎の裏の奥 ここにレバーがあったんですね
腰パーツ
この腰が別になってる時点で 「ああ 進化したんだな」って感じですよね
グリモアを作ってる途中 HGUCザクⅡを一機作りましたが
あの時は逆に え・・・こんな胴だっけwと驚きましたがw
股関節が なにやら扇型、前後スイングするんでしょうね、S立ちさせるために
この部分を、若干前下方向に移動させる改造をしましたが
このザクは要らない動くから!って所です
毎回驚くのも飽きてきましたがw ここも ちょっとした驚き
フロントスカートが分割されています 通常一体化されてる所
それが分割状態で しかもザクですよ! おお!!となる部分ですw
もうどんどん来ますよw
サイドスカート、ザクはコレがね~・・・前後巻きついてる感じなんで
後ろはいいですが 前がこうだと 百式にも通じる所で 足が上がるのを邪魔するんですよ
これがある限り 肩膝立ちって本当に出来るのか?と思ってたわけです
それが組んでみてコレです サイドスカートにボールジョイント!
これで動きの自由度を上げて、脚の動きに対応するわけですね
って事はさ、百式もこうすれば・・・!! 改造のヒントにもなりますね!
コメント
コメント一覧 (2)
口元はザクマリナーの時点では分割されてます。
ザク頭部の進化は06Rあたりからだと思います(違ってたらすいません)。
分割スカートは初ですね。
ちなみにモンテーろの製作参考にさせてもらってます。
ディテ追加など。
なるほど! あの時点ですでに!
ザク・・・集めようかな・・・w
モンテーロ そう言っていただけると ものすごく嬉しいです!
コメントする