大好きなシュークリーム 中でも、特に!シューが柔らかい奴が 大好き!
怒涛の新企画!第三弾 朝から シュークリーム! スタートです!!
と言っても、アイス以外も おやつ食べてるってだけなんだけどw
六花亭 シュークリーム(カスタード) 一個90円

定評ある六花亭スイーツ 中でも お勧めがいくつかあって
このシュークリームも その一つ!
・・・! よく考えると コレ90円って コンビニのシュークリームより安いジャン!w
この辺のを買う際、レジにて 賞味期限が1日である事 持ち帰るまで30分以上かかるか
確認されます、かかるばあい 保冷材とか入れてくれるのかな? たぶんそんな感じ
そんな生スイーツであるためか コンビニ等では買えません
厳選された素材を生かし 上品で美味しいスイーツ本体ももちろん良いのですが
このパッケージが ゴテゴテした宣伝要素が無く 簡単なデザインなんだけど
中身の誠実さが伝わってくる 好きな所!
ガンプラで言えば
たぶんアレは、プレミアムバンダイ限定かな? 箱絵に色が無い奴
ああいう特別感を感じるんですよね!

しっとり柔らかく、薄く仕上げた上品なシュー皮 コレが良い!!
無駄に分厚いと それだけで ゲンナリしてしまいますからね・・・
中のカスタードもまた!
バニラビーンズが見て取れて 高級感を感じます!
味が尖ってない! 優しい甘さが飽きさせません!!
食べた瞬間から、オレの細胞が 絶賛していますw 「うまぁーーーーー!!!
」
フォルムがまた良い!!
薄皮にたっっっぷり詰まったカスタードのためか 全体のフォルムが平べったく横に広い
そう!HGUC ZガンダムのWRや HG ガンタンク初期型でも指摘したポイントです!
中身の誠実さ 出来の良さが このフォルムに現れているんですね ^^d
朝から元気になるわ~
体中の細胞 そして脳が めっちゃ笑顔なのを感じますw
怒涛の新企画!第三弾 朝から シュークリーム! スタートです!!
と言っても、アイス以外も おやつ食べてるってだけなんだけどw
六花亭 シュークリーム(カスタード) 一個90円

定評ある六花亭スイーツ 中でも お勧めがいくつかあって
このシュークリームも その一つ!
・・・! よく考えると コレ90円って コンビニのシュークリームより安いジャン!w
この辺のを買う際、レジにて 賞味期限が1日である事 持ち帰るまで30分以上かかるか
確認されます、かかるばあい 保冷材とか入れてくれるのかな? たぶんそんな感じ
そんな生スイーツであるためか コンビニ等では買えません
厳選された素材を生かし 上品で美味しいスイーツ本体ももちろん良いのですが
このパッケージが ゴテゴテした宣伝要素が無く 簡単なデザインなんだけど
中身の誠実さが伝わってくる 好きな所!
ガンプラで言えば
たぶんアレは、プレミアムバンダイ限定かな? 箱絵に色が無い奴
ああいう特別感を感じるんですよね!

しっとり柔らかく、薄く仕上げた上品なシュー皮 コレが良い!!
無駄に分厚いと それだけで ゲンナリしてしまいますからね・・・
中のカスタードもまた!
バニラビーンズが見て取れて 高級感を感じます!
味が尖ってない! 優しい甘さが飽きさせません!!
食べた瞬間から、オレの細胞が 絶賛していますw 「うまぁーーーーー!!!

フォルムがまた良い!!
薄皮にたっっっぷり詰まったカスタードのためか 全体のフォルムが平べったく横に広い
そう!HGUC ZガンダムのWRや HG ガンタンク初期型でも指摘したポイントです!
中身の誠実さ 出来の良さが このフォルムに現れているんですね ^^d
朝から元気になるわ~

体中の細胞 そして脳が めっちゃ笑顔なのを感じますw
コメント
コメント一覧 (6)
六花亭のシュークリーム、ふわっとして美味しそう。
これって90円なの?
コンビ二より断然安い!
厳選された素材を使ってこのお値段は嬉しいね^^
わたしも食べたいわ。
甘いものは脳の活性化に必要ですよ(o^ ^o) /
わぁ~六花亭大好きす。
函館に行くと必ず五稜郭公園側の
六花亭カフェに行っていました。
シュークリームも見たことありますが
食べたことはありません・・・
1個90円は安いですね(*α∀α*)うふふ
自宅までの時間を聞くなんて期待が膨らみますね
長い時間を言うと保冷剤をくれるんだろうね
有料かな?
リンクの旧ブログは消しておきますね
そうなんですよ、あれ?こんなに安かったんだってビックリです
カフェ行けるのであれば
カフェでしか食べられないメニューがあるので
それもお勧めです! 特にパフェ! マジか?!って美味しさですよ
有料か無料か どうなんでしょうね お金取るイメージないけど
機会があったら ためしてみます^^
旧ブログ了解です
コメントする