おやつって、コレだけブログに書くようになると、買いだめしておきたいんだけど
生菓子とかは、賞味期限が短く、1日とかの物も少なくないので、毎回買いに行くしかない
中々ハードな日課であるw そして、今日の獲物は 六花亭 みかんプリン 一個160円
六花亭にはプリンコーナーがあって、これは定番商品の様
ずっと知ってたけど、どうしてもカスタードに行ってしまうので、今日まで食べる機会無かった
蜜は?
下に溜まってません、プリンの上に若干色が濃くなってるのが解りますでしょうか?
コレが、通常蜜にあたる部分、みかんプリンに関しては ゼリーが乗っかってます
食べてみた結果
プリン部分は、優しいほんのりみかんな感じで めちゃくちゃ美味しい!
ゼリー部分は、ペットリ吸い付く感じの柔らかめゼリーで 甘酸っぱいみかん味
この二つが合わさって、なんとも良い感じの上品なみかん感をかもしだします!
いや~コレも美味いっすわw 爽やか&優しい~です
ガリガリ君の時もそうだったけど、みかん味って落ち着くよね!
そして同じみかん味だけど、全然違った印象で コンナに違うのに
どちらも 「あ!みかんだわ~^^d」と受け入れるという事は
子供の頃から食べて見た 色々なみかんを 細胞が覚えているんでしょうかw
生菓子とかは、賞味期限が短く、1日とかの物も少なくないので、毎回買いに行くしかない
中々ハードな日課であるw そして、今日の獲物は 六花亭 みかんプリン 一個160円
六花亭にはプリンコーナーがあって、これは定番商品の様
ずっと知ってたけど、どうしてもカスタードに行ってしまうので、今日まで食べる機会無かった
蜜は?
下に溜まってません、プリンの上に若干色が濃くなってるのが解りますでしょうか?
コレが、通常蜜にあたる部分、みかんプリンに関しては ゼリーが乗っかってます
食べてみた結果
プリン部分は、優しいほんのりみかんな感じで めちゃくちゃ美味しい!
ゼリー部分は、ペットリ吸い付く感じの柔らかめゼリーで 甘酸っぱいみかん味
この二つが合わさって、なんとも良い感じの上品なみかん感をかもしだします!
いや~コレも美味いっすわw 爽やか&優しい~です
ガリガリ君の時もそうだったけど、みかん味って落ち着くよね!
そして同じみかん味だけど、全然違った印象で コンナに違うのに
どちらも 「あ!みかんだわ~^^d」と受け入れるという事は
子供の頃から食べて見た 色々なみかんを 細胞が覚えているんでしょうかw
コメント
コメント一覧 (4)
みかんゼリーは好きで良く食べますが
みかんプリンって初めて見ました。
ゼリーとプリンの2層になってて美味しそうですねw(≧▽≦)w キャハハッ
美味しいものに出会うと嬉しいですが‥‥あんまりチャレンジ精神が無いので(特に口に入れるモノは)、参考になります。
これ 美味しいですよ~ 流石に定番商品って感じです!
わかりますw
まちがいないやつ選んじゃいますよねw
コメントする