
本当に安定感がある機体です

開脚
コレに関しては、流石に今の機体とくらべ開きませんが ポイントは足首です
脚を開いた状態で、ちゃんと足の裏を設置する事ができます

横から

前後開脚

膝の曲がり具合
昔のガンプラでこういう立ち方出来るのは 本当に凄いと思う

足首

これだけ左右振れます

つま先を伸ばす

つま先を上げる
この足首は、今のHGUCと殆ど変わらないと思います
何年前のガンプラなのか解りませんが、本当にすごい!
ガンプラ暦30年以上(と言っても今みたいに作るようになったのは最近w)
初MSVでしたが、これは! 全部欲しくなりましたw 徐々に買い揃えようと思います!
コメント
コメント一覧 (6)
太っちょな姿がガンキャノンらしくて好きです
足首の動きなんかはガンプラが稼働人形としての進化を意識し始めたころの
挑戦だったんだろうと思います
それにしてもパーツの合わせ目、時代を感じますね
凸凸
ですね~ 合わせ目ってホント なくなって来てて 助かる!w
確かに大昔のキットとは思えないほどの可動ですよね!
足首の捻りはびっくりしました。
(°Д°)オォーッ!!
旧キットやMSVのプラモは今丁度再販がかかってて、入手しやすくなってるので私もチャンスとばかりに買ってます。ww
やっぱそうですよね! 他のも買おうかな・・・
ガンキャノンとニコイチですね^^d
コメントする