以前プロトタイプガンダムMk-Ⅱで6コイチはやったんですが
全てHGUCを使いサイズやポリキャップの規格が同じでした
しかし今回は、HGUCの中でも スタイルから何から新しいガンキャノンと
本当の旧キット 1/144 MSV ガンキャノンⅡ
この2機を使ってニコイチ(2個のガンプラを一個にする)に初挑戦してみようと思います!

いつも通り、初心者の人や不器用で改造はちょっと・・・って人でも出来る様
(自分がそうですからねw)
考えながら作っていきます!

色々考えた結果
特徴的なキャノンの移植からやっていこうと思います!

このキャノン
通常のガンキャノンの物と大きく違うのは 高さ!

ん~大丈夫なのかこれw
しかし、こういうデザインだからしょうがないw

両側付けると・・・この高さは、カッコいい?
何か自分では、わからなくなってきたw

素のままでは 厚みが足りなかったので
1.8mm延長の要領で厚みをつけます
今まで短冊にして使ってきた木っ端をかき集め 再利用ということで
縁に貼り付けまくりましたw

ジャストフィット!!
あれ? ちょっとかっこよく見えてきた?

反対側からも撮影!
こういう角度で見ると、悪くない気がしてきた
提案がありまぁ~す! (リケジョ風)
たぶん、このニコイチやろうと思って、この2機を買った人多いと思うんで
一緒に作りませんか?w お互い参考にしあったりも出来るし!
(といっても、同じタイミングで作るだけで実際集まったりは出来ませんがw)
名付けて! ガンプライバーズカップ!ガンキャノンⅡの巻
なんつってw 期間は、それぞれ自分のペースで
この黒いビームなキャノンのタイプでもいいし~
青いガンキャノンに近い方のタイプでもいいし~
積むといつになるか解らないので タイミングを投げかけてみたw
全てHGUCを使いサイズやポリキャップの規格が同じでした
しかし今回は、HGUCの中でも スタイルから何から新しいガンキャノンと
本当の旧キット 1/144 MSV ガンキャノンⅡ
この2機を使ってニコイチ(2個のガンプラを一個にする)に初挑戦してみようと思います!

いつも通り、初心者の人や不器用で改造はちょっと・・・って人でも出来る様
(自分がそうですからねw)
考えながら作っていきます!

色々考えた結果
特徴的なキャノンの移植からやっていこうと思います!

このキャノン
通常のガンキャノンの物と大きく違うのは 高さ!

ん~大丈夫なのかこれw
しかし、こういうデザインだからしょうがないw

両側付けると・・・この高さは、カッコいい?
何か自分では、わからなくなってきたw

素のままでは 厚みが足りなかったので
1.8mm延長の要領で厚みをつけます
今まで短冊にして使ってきた木っ端をかき集め 再利用ということで
縁に貼り付けまくりましたw

ジャストフィット!!
あれ? ちょっとかっこよく見えてきた?

反対側からも撮影!
こういう角度で見ると、悪くない気がしてきた
提案がありまぁ~す! (リケジョ風)
たぶん、このニコイチやろうと思って、この2機を買った人多いと思うんで
一緒に作りませんか?w お互い参考にしあったりも出来るし!
(といっても、同じタイミングで作るだけで実際集まったりは出来ませんがw)
名付けて! ガンプライバーズカップ!ガンキャノンⅡの巻
なんつってw 期間は、それぞれ自分のペースで
この黒いビームなキャノンのタイプでもいいし~
青いガンキャノンに近い方のタイプでもいいし~
積むといつになるか解らないので タイミングを投げかけてみたw
コメント
コメント一覧 (10)
一緒のタイミングで作りたいところですが、現在のメガザクと
オリジンザクシャアザク×2とMGストフリフルバを年内にやらんと
いけないので、無念です…。
拝見していて思ったのですが、キャノンの高さ、
少し下げられては如何でしょうか?キットのままが正解なんだと
思うのですが、なんだか浮いてるようにも見えてしまって…。
キャノン下方の半丸部分をキャノンから一旦切り離して短縮化
させて再接着1,2mmほどでも雰囲気がグッと変わりそうなのですが…。
でも、いつかやりたい・・・。
ただ、もしかしたら押し入れにキャノンⅡあるかもしれないです・・・。
やっぱそうですよね ちょっと取ってつけた感ありますよね
良い具合に下げられる様考えます
わかりますw ガンプラって 意外とっていうか 凄く長期にわたって
忙しいですからねw
キャノン部のオプションって事でこのニコイチ、有りですね
やたらと高さがあるようですがきっと上手く纏めるんだろうね
完成、期待しています
凸凸
かっこよく作りたい!
今回もモンテーロ同様 改造パーツ無し仕様でいきます!
全部制覇するには結構時間がかかりそうですがガンプランナーさんの文章はとっても楽しい。
素直な気持ちが伝わってきて、思わずぷぷっ・・ってなります。
この時に出会ってたら参加してたかもw>一緒に作ろうってやつ
今 このガンキャノン 途中で放置中なので
作らなきゃと思いつつ 今日も埃かぶった姿をみつめるばかり・・・w
あたしも、そういうキットは沢山あります。
じっと見つめること5分。「また今度にしよう」
あとは箱をみて「あ~そーいえば、これやんなきゃだったねぇ~。。。またにしよう」
でも、いつかやるでしょう。それまで楽しみにしてますね(^▽^)/
そうなんですよね
やるときは もうずっといじってるんだけど
どうもプラモ用のエネルギーみたいなのありますよねw
コメントする