先日10ku1さんにアドバイスいただいた通り、キャノンの下、半円部分の外枠を削り
1mmちょっと低くしました!

ちょっとだけ 下がりました! 結構印象違うかな?

さてポリキャップをそのまま使うために!
このキャノンの穴、3mmのピンバイスじゃ入りません・・・
急遽2.9mmのピンバイスを発注、ジャストサイズです!

穴の位置、どうしようかと悩みますよね!
簡単にやるために考えた結果
元のキャノンの後部を 画像の様に瞬間接着剤で貼り付け
ピンバイスのガイドにして穴を開けました

ジャストフィット!
穴のサイズが丁度なので、緩くなく 元のキャノンの様に
ちゃんと適度な抵抗で角度を保持できます !
いや~ほんと ブログを通してアドバイスを貰えるというのは 嬉しい事で!
ありがたい! ガンプライバーズカップ!ガンキャノンⅡの巻もずっと募集してますので
一緒に作ろうぜ~って人は声かけてくださいw募集内容は前回の記事通りです
まあ、一緒に作らなくてもアドバイス貰えるので 目的は果たしてるのかな?
いやいや やっぱ更に一体感的な物がでたら楽しいかな!w
1mmちょっと低くしました!

ちょっとだけ 下がりました! 結構印象違うかな?

さてポリキャップをそのまま使うために!
このキャノンの穴、3mmのピンバイスじゃ入りません・・・
急遽2.9mmのピンバイスを発注、ジャストサイズです!

穴の位置、どうしようかと悩みますよね!
簡単にやるために考えた結果
元のキャノンの後部を 画像の様に瞬間接着剤で貼り付け
ピンバイスのガイドにして穴を開けました

ジャストフィット!
穴のサイズが丁度なので、緩くなく 元のキャノンの様に
ちゃんと適度な抵抗で角度を保持できます !
いや~ほんと ブログを通してアドバイスを貰えるというのは 嬉しい事で!
ありがたい! ガンプライバーズカップ!ガンキャノンⅡの巻もずっと募集してますので
一緒に作ろうぜ~って人は声かけてくださいw募集内容は前回の記事通りです
まあ、一緒に作らなくてもアドバイス貰えるので 目的は果たしてるのかな?
いやいや やっぱ更に一体感的な物がでたら楽しいかな!w
コメント
コメント一覧 (6)
てかミリ単位でのドリルゲット、すごいな。
徐々に仕上がって行くのが楽しみです。
10ku1さん様さまですね。
1mmでもだいぶ印象が変わりますね。
詰めた方がいいといった本人が一番ビックリしてますwww
本人的には2,3mmぐらい?とか思っていたのですが、
1mmでちょうどですね。 むしろ2,3mmだったら詰め過ぎに
なっていたと思います。 その辺感覚は流石ですw
自分が作る時は、ガンプランナーさんの記事を見ながら製作を
させて頂きます♪
ガンキャノンIIのニコイチ作戦始動ですね!
私もそのために今回MSVガンキャノンIIを買ったので、せっかくだし出来ればご一緒にと思ったのですが……。
キット開封してをじっくりと見てると、ちょっと今の私の実力ではまだ難しい気がしてます。
(´・ω・`)ウーン
なんか途中で諦めてしまいそうで……。
もう少しスキルアップしてから挑戦してみたいと思います。
なので、いつか挑戦できるようになったらガンプランナーさんの作例を参考にさせて下さい~(°▽°)ノ
ですねー! もつべき物は! ってやつですね
1mm伸ばしたり 逆に縮めたり
自分達は 何て細かいことをやってるんでしょうねw
各モデラー達はw
ぷらっちっくさんなら余裕でやりそうだけどもw
コメントする