最近 出来るどころか かっこよく片膝立ちが出来るのが当たり前になってきた
1/144サイズのガンプラ、このHGUC REVIVE ガンダムも どんな片膝立ちが出来るか
いつもの片膝立ちチェック!いってみましょう!!


ガンダム27

片膝立ち(膝撃ち)の姿勢
何度も言いますが、膝撃ちは お尻の下に右足が入る コレがポイントです!


 
ガンダム28

できれば 右足首は90度回転させて つま先を前に向けたい所ですが
まあ そこはコレで良しとしましょうw



ガンダム29

左右にブレる事も無く、ぐらつきもありません、しっかりした膝撃ち姿勢がとれていますね



ガンダム30

太腿がココまで上がる上に、スカートの邪魔が無く横にも広がるので
かなりカッコいい膝撃ちの姿勢が取れます!



ガンダム31

やって見た結果
右足の膝関節は 下側だけ曲げ 上は伸ばした状態にする事で この姿勢がとれました
上まで曲げてしまうと太腿の長さが足りず 傾きますので注意




ガンダム32

更に アムロ行きまーす!の姿勢



ガンダム33

本当は、もっと前に倒せるし 倒したい所ですが
間接はいけるんだけど 重力で倒れてしまうので 自立させるには これが限界



ガンダム34

ってか こんなに曲がる膝w
正座がデキマスw これMG(1/100)じゃないですよ!HGUC(1/144)なんです!



ガンダム35

そして やっぱり女の子座りも!w


いや 本当によく動きます!
この足の動き、今後も古いHGUCはREVIVEしまくって欲しいですね!



今回の撮影での もう一つの実験  
今までの写真と何か違いに気がつきましたか?

実は背景が違うんです!! 
以前は、はっきり綺麗に撮影するには 窓際で天気の良い日に
グレーの紙をバックに、携帯で撮影していました 

なので、天気が悪かったり、夜だと撮影できなかった
そこで 塗装ブースにLEDを二つ追加、三つのライトで撮影してみたんですが
REVIVE ガンキャノンとMSV ガンキャノンⅡでは、ライト増やしたのに
なんだか暗く見える・・・


でも背景の紙を使わないと 結構綺麗に写るんだよな~・・・?!
もしかして!! という事で 暗めのグレーの紙を100均で買ってきて
背景に使ってみたのです!

するとどうですか? ライトはREVIVE ガンキャノンの時とまったく同じ
場所も同じなのに、しっかり綺麗に見えると思いませんか?


卓上ライトで撮影する人は 背景を黒系にすると もっと綺麗に写るかもしれません!