やっぱり顔違う!! と思いMSVの箱絵を見返すと 口が違うことに気付き
ひょっとこ口にする改造を追加しました!

前回の記事と比べてみると
コレで、MSV ガンキャノンⅡの顔になったかな? ^3^)

ぶっちゃけ 綺麗に気泡も埋め サフまでして
ココから更に改造って気持ちが乗りませんw
がしかし! どうしても顔が違うのでしょうがないw
チョッパー2で 0.5mmプラ版を0.7mm×3mmの短冊にし組み立てて
丁度いい具合の長方形がデキマシタ

更に0.5mm×3mm(本当は+α必要w)の短冊を組み
薄っすら段差のある二重構造に! ちょっとある隙間は どうせこの後
埋めるのでいいかなとw

1mmの厚みの口ベースがデキマシタ!

そこにパテを盛り 苦手な彫刻で いい感じのひょっとこ口に整えて

気泡等埋めれば、前回よりも ガンキャノンⅡになった 顔の出来上がりです!
口の中は、後ハメで底面を作り 塗りわけを簡単にします!
ひょっとこ口にする改造を追加しました!

前回の記事と比べてみると
コレで、MSV ガンキャノンⅡの顔になったかな? ^3^)

ぶっちゃけ 綺麗に気泡も埋め サフまでして
ココから更に改造って気持ちが乗りませんw
がしかし! どうしても顔が違うのでしょうがないw
チョッパー2で 0.5mmプラ版を0.7mm×3mmの短冊にし組み立てて
丁度いい具合の長方形がデキマシタ

更に0.5mm×3mm(本当は+α必要w)の短冊を組み
薄っすら段差のある二重構造に! ちょっとある隙間は どうせこの後
埋めるのでいいかなとw

1mmの厚みの口ベースがデキマシタ!

そこにパテを盛り 苦手な彫刻で いい感じのひょっとこ口に整えて

気泡等埋めれば、前回よりも ガンキャノンⅡになった 顔の出来上がりです!
口の中は、後ハメで底面を作り 塗りわけを簡単にします!
コメント
コメント一覧 (8)
フルフェイスのメットかぶってる感じじゃないでしょか・・・。
いい感じに似てきましたよ。
たしかにw フルフェイスですねw
それはそれでカッコいいかも?
1/144でこの作業はしんどそうですね…(泣)
自分だったら、挫折してそうですw というか、HGUCでMSVを
販売しろ!とバンダイに訴えかけ続けると思いますwww
2個1なんで頭が一つ残るよね
〇口のひょっとこを作ってください
ブログネタにしかならないだろうけどね!
※170万のラジコン、落札者が出るか興味があって時々覗いています
これをポチ出来る男になってみたい物です
凸凸凸
ガンキャノンと比べると これで1mm前にでてます
だいたい 同じ顔で ちょっと違うだけかとおもってたのに
思った以上に 改造が必要でしたw しかも苦手な彫刻
しかもしかも 曲面・・・w
怖い!w それ怖い一言w
作ってる最中に 出てしまうガンプラあるある恐怖w
出る前に 完成させなきゃだこれw
いや~ それが MSVの頭だと でかいんですよね~・・・w
キャノンとキャノンの間にはいらないかもですw
コメントする