変な寝違えとかあったり 雨ばっかりだったり
色々あって またがっつり日があいてしまいました・・・
久々のダイエットは 雪かきw
いや~雪かきは また違った疲れがw
ほんと ヘトヘトになりますねw
さて、雪も降ったので ランニングシューズを冬用に変えます

左:雪が無い時用 右:雪、凍った路面用

さて、1シーズン使ったランニングシューズのソール減り具合をチェック!

かかと
模様が消える程度の減りがありますね
特に内側いっちゃってるな~・・・ まあ 来年もまだ 大丈夫かな^^

つま先
あれ! 画像見て 今気付いたけど
奥のチューブ部分が 割れてる?w
ん~ onは ソールのチューブの厚み分しか 余裕がないから
駄目になるの 早いかもな~・・・

ついでに 去年冬1シーズン履いた スノーターサー
こちらもチェックしてみます

減ってませんね!
それどころか 表面の形成時の並々がまだあるw
やはり雪上だと ダメージ少ないのか アシックスが凄いのか
とにかく まだまだ いける!

つま先も 新品みたいな状態ですね
onのつま先 ショックです・・・
後半 ほとんど 走ってないにもかかわらず あれは・・・
走る時 つま先をすってる感じも無いんですけどね^^;
今確認しなおしたら 両足共 つま先 外側が割れてました
おそらく 蹴る時の負荷で カカト異常にけずれてしまったんだと思われます
蹴り足も 意識して 蹴り出さず 前に出る様にしてたんですけどね
場合によっては 来年新調かもしれない・・・
色々あって またがっつり日があいてしまいました・・・
久々のダイエットは 雪かきw
いや~雪かきは また違った疲れがw
ほんと ヘトヘトになりますねw
さて、雪も降ったので ランニングシューズを冬用に変えます

左:雪が無い時用 右:雪、凍った路面用

さて、1シーズン使ったランニングシューズのソール減り具合をチェック!

かかと
模様が消える程度の減りがありますね
特に内側いっちゃってるな~・・・ まあ 来年もまだ 大丈夫かな^^

つま先
あれ! 画像見て 今気付いたけど
奥のチューブ部分が 割れてる?w
ん~ onは ソールのチューブの厚み分しか 余裕がないから
駄目になるの 早いかもな~・・・

ついでに 去年冬1シーズン履いた スノーターサー
こちらもチェックしてみます

減ってませんね!
それどころか 表面の形成時の並々がまだあるw
やはり雪上だと ダメージ少ないのか アシックスが凄いのか
とにかく まだまだ いける!

つま先も 新品みたいな状態ですね
onのつま先 ショックです・・・
後半 ほとんど 走ってないにもかかわらず あれは・・・
走る時 つま先をすってる感じも無いんですけどね^^;
今確認しなおしたら 両足共 つま先 外側が割れてました
おそらく 蹴る時の負荷で カカト異常にけずれてしまったんだと思われます
蹴り足も 意識して 蹴り出さず 前に出る様にしてたんですけどね
場合によっては 来年新調かもしれない・・・
コメントする