今 何気に昨日録画したアメトーーク見てたら
パンクブーブー 佐藤 哲夫の「プラモデルの魅力」 めっちゃ良い!
いや あんな詰め合わせ的なのじゃなく 一本あれでやって欲しいわw
あのヘッドルーペが、歳をとった今の自分が見ると めっちゃ共感w
最近完全に老眼である事を自覚しました・・・
パンクブーブー 佐藤 哲夫の「プラモデルの魅力」 めっちゃ良い!
いや あんな詰め合わせ的なのじゃなく 一本あれでやって欲しいわw
あのヘッドルーペが、歳をとった今の自分が見ると めっちゃ共感w
最近完全に老眼である事を自覚しました・・・
あのラッパの塗装手順
100均の素材を どんな風に使っているのか
めっちゃ参考にしたいので もっと詳しくやってほしい!
作品の画像・・・
陰影強すぎて 細かいところ分からないので 別の画像がみたい!w
いや~・・・ゲームばっかりやってる場合じゃないですね!w
自分は アソコまで変えてしまうのは 今まで避けてきましたが
あの作品を見て ちょっとやってみたくなりました 良い切欠になったかもしれない
100均の素材を どんな風に使っているのか
めっちゃ参考にしたいので もっと詳しくやってほしい!
作品の画像・・・
陰影強すぎて 細かいところ分からないので 別の画像がみたい!w
いや~・・・ゲームばっかりやってる場合じゃないですね!w
自分は アソコまで変えてしまうのは 今まで避けてきましたが
あの作品を見て ちょっとやってみたくなりました 良い切欠になったかもしれない
コメント
コメント一覧 (2)
それ見たかったなぁ
TVで模型を取り上げる事って少ないですもんね
久しぶりに純粋なプラモを作りたくなってきたよ
行動圏内のホビーショップが今月末で閉店となりました
寂しいけど処分セールには乗った!
年内制作可能数以上の買い込みをしてしまったよ
凸凸凸
何個かある話の一つだったので
物凄く興味そそられつつ 物足りなさを残し 終わってしまいました
是非 今後 この企画で一本やってほしい!
コメントする