このガンダムユニコーンって 上手いところは徹底的に上手いく
魅力的なんだけど・・・ 下手な所は徹底的に、気に食わないw




 そんな部分の紹介を 毎回していく事になるとおもうw

早速気になるのは
 ガンダムの中では、これまでも出てきたことあるんだけど
モノレールというか地下鉄というか、あれの内装や外のコロニーの作り
物凄く詳細まで作りこまれてて カッコいい!


ガンダムユニコーンでは、こういうディテールの高さに注目!




 
そして 上手いのと気に食わないのが一緒になってる部分

ガンダムユニコーンのヒロイン ミネバ
彼女は、ファーストの終盤に生まれ、Zでは小さいながらハマーンと一緒に
出てきていましたね! 我々世代にとっては、あのミネバがヒロインとして!
っていう、上手さ、 しかし、わかり易いからって 髪型変わらな過ぎw 
  そのせいか、若い格好で 首から上だけ おばさんくさく見えますw




 マリーダ達がコロニーに潜入 調達した車に急遽取り付けた通信装置なのか
レーダーなのか、ガムテープでダッシュボードに取り付けてるのが
細かいけど、ぽい演出で好き!







 既に映画で放映済みの作品なだけに
知ってる 印象的なシーンが数多く存在します

戦闘以外でも結構あって
ミネバが、お姫様なだけに、生まれて初めて外を歩きながらホットドックを食べるシーン
見上げた視線の先には映画館の看板、左にローマの休日、右にThe Fourth Tragedy
ん? 右の映画は・・・ん~何だろ 家が燃えてるけど


今の二人の状況を 口で説明しない 見て理解しろ!って所は好きw



それにしても、もう30年以上まえから ガンダムを見てきて
コロニーがどんな物なのか 理解はしてるんだけど
この作品では 町並み、そして 見上げた空は どんな景色なのか
非常にクオリティー高く こう見えるのか!!というのが すっごい良いですよね





あと、さっきちょっと触れましたが
ガンダムと言えば、私服がダサい!!!w という お決まりがありますw
そこが この作品では まあまあ解消されてますよね  

今の格好とは違うんだけど、宇宙世紀 近未来としてはアリなんじゃないかっていう





そして、もう一人の上手いヒロイン
マリーダ・クルス、彼女は、ZZ終盤に出てきた グレミー軍のニュータイプ部隊
エルピー・プルのクローンの中の一人が生き残ってたっていう設定

あのプルが大人になったら こんな感じか~という なんとも上手い感じ

でw 登場していきなり身軽で足めっちゃ早い!っていうインパクト!





で!がっつり気に食わないのが・・・
ユニコーンガンダム・・・w ガンダムの主人公はアムロや こん作で言えばバナージ
でも!! 自分は 主演=MSだと思ってるんで ユニコーンは主演なんだけど

よりによって そのユニコーンが気に食わないw


ユニコーンモードの時は 色もほぼほぼ一色で 良いじゃん!って思ってたんだけど
NT-D(ニュータイプデストロイ)モードになるとさ・・・角開いて ガンダムの顔になって
各関節伸びて 中のサイコフレームが露出して 赤く光ってて・・・

更にはなんか やり過ぎ能力、いくらなんでも頑丈過ぎで パイロットの気分なのか能力なのか
それ次第で色変わるじゃん、 マジで気に食わない!




でも、この作品は主人公機以外は、めちゃめちゃ設定が上手く カッコいいんですよね!
ジェガンのバリエーション

リゼル、Zの時は邪魔だと思ってたメタスが まさかの進化を果たして登場!
Zガンダムでは変形が複雑過ぎて コストもかかる、それが逆襲のシャアでは
リ・ガズィという形で完全変形では無い機体になってたのが

 メタスの変形機構を採用しZシリーズを量産化という上手い設定!!


ロト これがまた上手い!
F91という この時代より未来の話を描いたガンダムがあります
そこで 博物館にあったガンタンクの進化版 戦車からMSに変形する機体がありました

 あれが現役の機体として登場!まさか未来からも持ってくるとは!


クシャトリヤ これも上手い!!
プルのクローンであり、量産型キュベレイに乗っていたマリーダが乗り
クイン・マンサと当時のMSに見られるドーベン・ウルフやZZにも共通した足の特徴
それが、サイコフレームも搭載して 適度にデカいサイズという!


いやホントに 設定もデザインもめちゃくちゃ上手いんですよ!
ユニコーンが変身しなかったらな~・・・って つくづく思いますw



ただ この2話 終盤で せっかくカッコいい MS戦してる裏で
カーディアス・ビストの説明が長い、くどいw 何でそんな説明をしてるのか解らないw
黙って聞いてるジンネマンも意味解らんw もうちょっと簡潔に話せとイライラw

まあ 視聴者に説明してんだねw





あ~!あとさ よくMS戦で斬りつけられると 中のパイロットが血吐いたりするじゃん
いやいやいやw 乗ってる機体の装甲斬られたって パイロットにダメージ無いでしょw

コックピット攻撃されて パイロットに直接ダメージあるなら解るけど
衝撃とかGがかかって ダメージ受けてるのかな?


それにしても 血吐かれると えwってなるなw