宇宙で こんなでっかい岩の中に沢山人が住んでいて
逃げ場の無い民間人も居るのに 戦争とはいえ 攻撃するってのは・・・
何とも・・・
ここにネェル・アーガマによるパラオ攻略戦が開始される
出撃するMS隊の中には設定集の中で見たことのあるスタークジェガンが!
このスタークジェガンって2種類あるんですよね、ガンダムユニコーンで登場した
エコーズ使用と この設定集の中にしかなかった機体
こういうのを使う所が この作品の上手い所だよねw
そしてデルタ・プラスも出撃
かつて ガンダムチームが出撃した戦艦から
今 百式とZプラスを上手く合わせた機体が出撃するというのは 感動w
こんな機体を開発しなおすなら Zガンダム作れば良いじゃないかとか言うのは無しでw
逃げ場の無い民間人も居るのに 戦争とはいえ 攻撃するってのは・・・
何とも・・・
ここにネェル・アーガマによるパラオ攻略戦が開始される
出撃するMS隊の中には設定集の中で見たことのあるスタークジェガンが!
このスタークジェガンって2種類あるんですよね、ガンダムユニコーンで登場した
エコーズ使用と この設定集の中にしかなかった機体
こういうのを使う所が この作品の上手い所だよねw
そしてデルタ・プラスも出撃
かつて ガンダムチームが出撃した戦艦から
今 百式とZプラスを上手く合わせた機体が出撃するというのは 感動w
こんな機体を開発しなおすなら Zガンダム作れば良いじゃないかとか言うのは無しでw
いやまあ 実際問題
可変機構が簡単でコストが軽減されてそうな メタスタイプのリゼルは解る
でもデルタ・プラスは ん~・・・だよねw
バナージは バックパック(あれ何て言うんだろうw)を付けて逃亡
1年戦争当時から既にあった 人間が背負って宇宙空間を移動出来るやつ
あれさ、重力下でも 結構飛べるじゃん ランバ・ラル隊がホワイトベースに
乗り込む時 がっつり飛んでたもんねw 実はとんでもない装備w
ネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲が炸裂
敵MSを薙ぎ倒し パラオの地表を焼く
その衝撃で駐留中のジオン戦艦がお互い衝突し破壊される
その中に!ムサイを発見w まだ減益wムサイw
外ではMS戦が展開される
これがまた すっごい上手いし 我々ファンの心をがっちり掴む!w
このガンダムユニコーンは 今までのガンダムと違い
その時の勢力専用の機体で統一されていないのが特徴
この時代に存在するであろう 機体を袖付きに改修し登場している
Zで登場したガザC ZZで登場したドライセン デラーズ紛争で使われてたドラッツェ
逆襲のシャアのギラ・ドーガ どうですか!wこのラインナップ 見事ですよねw
そこに登場 ユニコーンガンダム・・・
下がれだの何だのと綺麗ごとを叫びながら むちゃくちゃして敵を落とすバナージ・・・
嫌いなんだけどw こいつw いやほんと こいつ出てくるまでは 最高なのにな・・・
デルタプラスと接触し地球に下りる話をごにょごにょ・・・
リディってイカレタ ストーカーってイメージだったんだけど この時点ではわりとまともwあれ?w
そして、デルタプラスと分かれたユニコーンの前に立ちはだかるのは
クシャトリヤ、マリーダも甘いよね、一度捕獲したからと言うのもあり
ビームサーベルをコックピットに押し当ててるのもあり にしても油断しすぎ
それ見たことか と言わんばかりにNT-D発動で 劣勢に・・・
やっぱ駄目だよ・・・この作品で要らなかった存在 ユニコーンw
やっぱり個人的には 要らなかったと思うわ
やり過ぎ!ただでさえ ファンネル=打ち落とされる NT同士の戦いでは無力って感じなのに
支配までしちゃったら・・・ これがゲームとかにも致命的な影響与えてますw
ファンネル持ち機体使えても 相手にユニコーンいると 一番の売りであるファンネル
取られちゃうんだもんよw ガンオンでもキュベレイ出て 一瞬みんな盛り上がったけどさ
この先 どうせユニコーン出るでしょ感はんぱないよねw マジでやっちまったよコレw
ぼっこぼこにされて 今度は逆に捉えられるクシャトリヤ
バナージが見た マリーダの過去の記憶がまた えげつない・・・
まあでも グレミー亡き後 プルシリーズの生き残りが辿った道としては
ん~これも上手いんだよな・・・
なんか すげー上手い所を沢山みせてもらいつつ
一番駄目なところもみてしまった そんな感じw
可変機構が簡単でコストが軽減されてそうな メタスタイプのリゼルは解る
でもデルタ・プラスは ん~・・・だよねw
バナージは バックパック(あれ何て言うんだろうw)を付けて逃亡
1年戦争当時から既にあった 人間が背負って宇宙空間を移動出来るやつ
あれさ、重力下でも 結構飛べるじゃん ランバ・ラル隊がホワイトベースに
乗り込む時 がっつり飛んでたもんねw 実はとんでもない装備w
ネェル・アーガマのハイパーメガ粒子砲が炸裂
敵MSを薙ぎ倒し パラオの地表を焼く
その衝撃で駐留中のジオン戦艦がお互い衝突し破壊される
その中に!ムサイを発見w まだ減益wムサイw
外ではMS戦が展開される
これがまた すっごい上手いし 我々ファンの心をがっちり掴む!w
このガンダムユニコーンは 今までのガンダムと違い
その時の勢力専用の機体で統一されていないのが特徴
この時代に存在するであろう 機体を袖付きに改修し登場している
Zで登場したガザC ZZで登場したドライセン デラーズ紛争で使われてたドラッツェ
逆襲のシャアのギラ・ドーガ どうですか!wこのラインナップ 見事ですよねw
そこに登場 ユニコーンガンダム・・・
下がれだの何だのと綺麗ごとを叫びながら むちゃくちゃして敵を落とすバナージ・・・
嫌いなんだけどw こいつw いやほんと こいつ出てくるまでは 最高なのにな・・・
デルタプラスと接触し地球に下りる話をごにょごにょ・・・
リディってイカレタ ストーカーってイメージだったんだけど この時点ではわりとまともwあれ?w
そして、デルタプラスと分かれたユニコーンの前に立ちはだかるのは
クシャトリヤ、マリーダも甘いよね、一度捕獲したからと言うのもあり
ビームサーベルをコックピットに押し当ててるのもあり にしても油断しすぎ
それ見たことか と言わんばかりにNT-D発動で 劣勢に・・・
やっぱ駄目だよ・・・この作品で要らなかった存在 ユニコーンw
やっぱり個人的には 要らなかったと思うわ
やり過ぎ!ただでさえ ファンネル=打ち落とされる NT同士の戦いでは無力って感じなのに
支配までしちゃったら・・・ これがゲームとかにも致命的な影響与えてますw
ファンネル持ち機体使えても 相手にユニコーンいると 一番の売りであるファンネル
取られちゃうんだもんよw ガンオンでもキュベレイ出て 一瞬みんな盛り上がったけどさ
この先 どうせユニコーン出るでしょ感はんぱないよねw マジでやっちまったよコレw
ぼっこぼこにされて 今度は逆に捉えられるクシャトリヤ
バナージが見た マリーダの過去の記憶がまた えげつない・・・
まあでも グレミー亡き後 プルシリーズの生き残りが辿った道としては
ん~これも上手いんだよな・・・
なんか すげー上手い所を沢山みせてもらいつつ
一番駄目なところもみてしまった そんな感じw
コメントする